MOTTAINAI公式SNSアカウントでは、ニュースやイベント、商品情報を随時お届けしています。
ぜひSNSでもチェックしてみてくださいね。
服のお手入れ術 部分汚れのお家ケア
食べこぼしや果物、汗のシミなど、暮らしの中にある汚れやシミには、
お家のケアで落とせるものもたくさんあります。
まずは汚れの種類に合った正しいお手入れ方法を知ろう!
アルカリ石けん、台所洗剤、歯ブラシなど、部分汚れケアに役立つアイテムは常備しておくと便利。
<部分汚れケア お役立ちアイテム>
-
-
・アルカリ石けん
洗濯用に作られたアルカリ性の強い石けん。
皮脂や泥汚れに有効。
-
-
・台所洗剤
油分を取り除く力が非常に強く、油性の汚れのシミ抜きに最適。
-
-
・歯ブラシ
部分汚れをかき出したり、襟や袖をこすり洗いしたりする時に便利。
<汚れの8割はコレ! [水性の汚れ]>
■果物のシミ汚れ、コーヒーや紅茶などの飲み物のシミなど
→早めに処理すれば落とせるものが多い。下記の手順でケアしても落ちない場合はプロに任せよう。
-
-
1.お湯につける
汚れた部分を40℃くらいのお湯に漬けて、汚れが繊維から離れやすくしておこう。
部分的な汚れの場合はその部分だけを漬けてもOK。
-
-
2.洗剤をつけてもみ洗い
汚れが気になる部分にアルカリ石けんをつけて、そこだけつまみ洗い。
繊維の中の汚れをかき出すように手洗いしてから、洗濯機へ。
-
-
3.よくすすぐ
落ちなかった部分汚れは、漂白などの処理が必要かもしれないので、
プロに頼んでシミ抜きをしてもらって。
<水洗いでは落ちない [油性の汚れ]>
■ 食べこぼしの汚れやシミ、自動車の排気ガスなどによる黒い油汚れなど
→油やたんぱく質が混ざった汚れ。まずは台所洗剤などで表面の油を落とすことが重要!
-
-
1.油のコーディングを外す
汚れの核をたんぱく質や油が覆っているので洗濯機で洗うだけでは落ちにくい。
まずは台所洗剤をつけて表面の油を落とそう。
-
-
2.洗濯機で洗う
汚れを覆っている油の膜を落とした後は、洗濯機で洗おう。
洗剤が残っていると黄ばみの原因になるので、すすぎもしっかり。
-
-
3.それでも落ちない汚れはプロへ
ここまで丁寧に処理しても落ちない汚れはプロに任せて。
無理して自分でシミを落とそうとすると、衣類を傷めることもあるので要注意。
<なかなか取れない [襟・袖の汚れ]>
■ 襟や袖の黄ばみや黒ずみなど皮脂汚れ
わき下の汗ジミなど
→汗や皮脂汚れがつきやすい襟や袖。時間が経つと落ちにくくなるので毎日のケアを大切に。
-
-
1.油の処理
皮脂汚れも油性の汚れの一種。
台所洗剤等で汚れの周りを覆っている油の膜を落とす処理をしておこう。
-
-
2.アルカリ石けんで汚れ部分をこする
襟や袖、わきの下等、汗や皮脂の汚れがつきやすい部分や黒ずみ等が
気になる部分は、アルカリ石けんでもみ洗い。
-
-
3.洗濯機または手洗いですすぐ
洗剤残りがないようにしっかりとすすぐのがポイント。
洗濯機でのすすぎでも問題ないが、40℃くらいのお湯ですすぐとより汚れが落ちやすい。
気づいたその日に正しく対処をすれば落とせる部分汚れ。
自宅にあるもので、簡単にお手入れできるので、 ぜひ実践して大切なワードローブを汚れから守ろう。
次回は服のお手入れ術【小物のお手入れ】をご紹介します!
*関連読みもの*
・服のお手入れ術 基本ケア
・服のお手入れ術 大切なワードローブを自分で洗う
・服のお手入れ術 小物のお手入れ
・服のお手入れ術 保管方法
-
- 【MOTTAINAIレシピ】野菜の使い切り<大葉編1>大葉の香味醤油漬け
みなさん、こんにちは。料理研究家 島本美由紀です。使おうと思って野菜室を覗いたら...
-
- 【MOTTAINAIレシピ】野菜の長持ち保存方法<キャベツ編>
みなさん、こんにちは。料理研究家 島本美由紀です。使おうと思って野菜室を覗いたら...
-
- ご存知ですか?「飲む点滴」「天然のサプリ」とも言われる、玄米甘酒のチカラ
今やスーパーやデパートでも、普通に目にするようになった甘酒。その甘酒には、2つの...
-
- いつものお洗濯、本当はNGかも。お気に入りのタオルを10年使うための日々のお手入れ方法。
IKEUCHI ORGANICさんに教わるオーガニックコットンタオルのアレコレ。...
-
- 鎌倉で「MOTTAINAI SOUND」を手がける守時タツミさんがコンサート
-
日本各地の海や山、町の音などその土地で聞こえてくる音を録音し、その音や風景に...
-
- 地球の肺を守るために~コンゴ熱帯雨林保護の現場から(第3回)貧困が生む原生林破壊の現状=大仲幸作
-
今回の出張先であるキサンガニの位置図(キサンガニはアフリカ大陸のおへその部分に...
-
- ライセンシングジャパンで「MOTTAINAI」のコーナーも
-
世界中のキャラクターやブランドを集めた商談展「ライセンシングジャパン」が6月29...
-
- 【毎日新聞掲載記事】野菜を廃棄から救おう あいづロジカルファーム購入者募集
-
「栽培時に農薬・化学肥料を使わないおいしい野菜を廃棄から救い、多くの人に食べても...
-
- 子どもだけのフリマかいさい
-
出店や物の売り買いを子どもたちだけで行う「MOTTAINAIキッズフリーマーケッ...
-
- 見る・知る・包む 体験型イベント「ふろしきSDGsLIFE」開催レポート
-
風呂敷を通してサステナブル(持続可能)な暮らしを楽しんでもらおうと、京都の老舗メ...
-
- 小4も店主「MOTTAINAIキッズフリマ」670人が参加
-
出店や物の売り買いを子どもたちだけで行う「MOTTAINAIキッズフリーマーケッ...
-
- 【終了しました】SUBARU店舗への来場でMOTTAINAIアウトドアプレートをプレゼント!
-
夏の到来が待ち遠しいこの季節に「SUBARU EARLY SUMMER FES...
-
2022/03/20
次回の開催予定日3月20日(日)吉祥寺パルコ
2022/03/21
次回の開催予定日3月21日(月・祝)昭島モリパーク
2022/03/26
次回の開催予定日3月26日(土)中野セントラルパーク
2022/03/27
次回の開催予定日3月27日(日)中野セントラルパーク
2022/04/03
次回の開催予定日4月3日(日)吉祥寺パルコ
2022/04/10
次回の開催予定日4月10日(日)吉祥寺パルコ
2022/04/17
次回の開催予定日4月17日(日)吉祥寺パルコ
2022/04/23
次回の開催予定日4月23日(日)中野セントラルパーク
2022/04/24
次回の開催予定日4月24日(日)吉祥寺パルコ
2022/04/24
次回の開催予定日4月24日(日)中野セントラルパーク
2022/04/29
次回の開催予定日4月29日(日)昭島モリパーク
2022/05/01
次回の開催予定日5月1日(日)吉祥寺パルコ
2022/05/03
次回の開催予定日5月3日(火)五反田TOC
2022/05/08
次回の開催予定日5月8日(日)吉祥寺パルコ
2022/05/15
次回の開催予定日5月15日(日)吉祥寺パルコ
2022/05/22
次回の開催予定日5月22日(日)吉祥寺パルコ
2022/05/22
次回の開催予定日5月22日(日)昭島モリパーク
2022/05/22
次回の開催予定日5月22日(日)浜町公園
2022/05/28
次回の開催予定日5月28日(土)中野セントラルパーク
2022/05/29
次回の開催予定日5月29日(日)吉祥寺パルコ
2022/05/29
次回の開催予定日5月29日(日)中野セントラルパーク
2022/06/05
次回の開催予定日6月5日(日)吉祥寺パルコ
2022/06/12
次回の開催予定日6月12日(日)吉祥寺パルコ
2022/06/19
次回の開催予定日6月19日(日)昭島モリパーク
2022/06/19
次回の開催予定日6月19日(日)吉祥寺パルコ
2022/06/26
次回の開催予定日6月26日(日)中野セントラルパーク
2022/06/26
次回の開催予定日6月26日(日)吉祥寺パルコ
2022/08/14
次回の開催予定日8月14日(日)五反田TOC
2022/09/24
次回の開催予定日9月24日(土)中野セントラルパーク
2022/09/25
次回の開催予定日9月25日(日)中野セントラルパーク
-
2020/04/05
次回の開催予定日4月5日(日) 【中止】椎名橋下広場 金剛院(豊島区)
2020/04/12
次回の開催予定日4月12日(日) 【中止】東久留米ショッピングセンター クルネ
2020/04/25
次回の開催予定日4月25日(土) 【中止】三井アウトレットパーク多摩南大沢
2020/04/29
次回の開催予定日4月29日(水・祝) 【中止】三井アウトレットパーク多摩南大沢
2020/05/02
次回の開催予定日5月2日(土) 【中止】中野セントラルパーク
2020/05/03
次回の開催予定日5月3日(日・祝) 【中止】守谷住宅公園(茨城県守谷市)
2020/05/03
次回の開催予定日5月3日(日・祝) 【中止】ビーンズ赤羽
2020/05/04
次回の開催予定日5月4日(月・休) 【中止】つくばハウジングパーク(茨城県つくば市)
2020/05/05
次回の開催予定日5月5日(火・祝) 【中止】新熊谷ハウジングセンター(埼玉県熊谷市)
2020/05/05
次回の開催予定日5月5日(火・祝) 【中止】川越ハウジングギャラリー
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】BIGHOPガーデンモール印西
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】五反田TOC
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】ペリエ千葉
2020/05/30
次回の開催予定日5月30日(土) 【中止】プリズムホール
2020/08/10
次回の開催予定日8月10日(月・祝) 五反田TOC
2020/09/06
次回の開催予定日9月6日(日) 新熊谷ハウジングセンター
2020/09/06
次回の開催予定日9月6日(日) 川越ハウジングギャラリー
2020/09/19
次回の開催予定日9月19日(土) BIGHOPガーデンモール印西
2020/09/20
次回の開催予定日9月20日(日) イオンモール成田
2020/09/26
次回の開催予定日9月26日(土) ミーツポート(東京ドームシティ)
2020/09/27
次回の開催予定日9月27日(日) ミーツポート(東京ドームシティ)
2021/01/03
次回の開催予定日1月3日(日) 五反田TOC
2021/05/05
次回の開催予定日5月5日(水・祝) 【中止】五反田TOC
2021/08/15
次回の開催予定日8月15日(日) 【中止】五反田TOC
2021/11/03
次回の開催予定日11月3日(祝・水) 五反田TOC
2022/01/03
次回の開催予定日1月3日(月) 五反田TOC
2022/03/25
次回の開催予定日3月25日(金) 実践女子大学 渋谷キャンパス【学びのフェス】
2022/05/03
次回の開催予定日5月3日(火) 五反田TOC
2022/06/19
次回の開催予定日6月19日(日) 有明ガーデン
2022/06/25
次回の開催予定日6月25日(土) SOCOLA武蔵小金井クロス
-
2021/11/14
次回の開催予定日11月14日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2021/12/11
次回の開催予定日12月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2021/12/12
次回の開催予定日12月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/01/08
次回の開催予定日1月8日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/01/09
次回の開催予定日1月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/01/10
次回の開催予定日1月10日(月)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/02/11
次回の開催予定日2月11日(金)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/02/12
次回の開催予定日2月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/02/13
次回の開催予定日2月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/03/12
次回の開催予定日3月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/03/13
次回の開催予定日3月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/04/09
次回の開催予定日4月9日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/04/10
次回の開催予定日4月10日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/05/01
次回の開催予定日5月1日(日)中野セントラルパーク
2022/05/04
次回の開催予定日5月4日(水)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/05/05
次回の開催予定日5月5日(木)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/05/14
次回の開催予定日5月14日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/05/14
次回の開催予定日5月14日(土)木場公園~みどりとふれあうフェスティバル~
2022/05/15
次回の開催予定日5月15日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/05/15
次回の開催予定日5月15日(日)木場公園~みどりとふれあうフェスティバル~
2022/06/11
次回の開催予定日6月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/06/12
次回の開催予定日6月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/07/09
次回の開催予定日7月9日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/07/10
次回の開催予定日7月10日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/07/30
次回の開催予定日7月30日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/07/31
次回の開催予定日7月31日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/08/13
次回の開催予定日8月13日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/08/14
次回の開催予定日8月14日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/09/10
次回の開催予定日9月10日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/09/11
次回の開催予定日9月11日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。