
整理と収納ですっきりと片付いたら、今度はお部屋を飾って楽しむ時間。
花やグリーンなどの植物で季節を演出するのもひとつです。
それだけで、その場所の空気までもが美しくみずみずしく変化するから、植物の力はすごい。
春には春の秋には秋の色をさりげなくしつらえて。
季節の彩りを側に置くと自然と気持ちも穏やかになります。
■Point1
主役を決めるとバランスよくまとまる

まずは主役をひとつ決め、まわりにその他を活けると決まりやすい。
色を絞ると落ち着いた印象に。
■Point2
花や緑だけでなく落ち葉や木の実も取り入れる

散歩途中に見つけた落ち葉や木の実も飾りになる。
器に盛ったり、花と組み合わせたり、アレンジ自在。
花器は気負わずに、グラスや器などの家にあるもので十分。
スツールや板などを使うと、部屋の中にちょっとしたコーナーができて素敵です。
*関連読みもの*
・心地いい部屋の飾り方 ファブリックパネルで壁を彩る
・心地いい部屋の飾り方 小物でディスプレイ空間を作る
新着記事
-
- おやつカンパニーが「モッタイナイおさかな活用計画」を始動 低流通魚をスナック菓子に
-
「ベビースターラーメン」で知られる「おやつカンパニー」は27日、低流通魚をスナッ…
2025/10/28
-
- 【お知らせ】MOTTAINAI Shopを11月4日にリニューアルします
-
MOTTAINAI Shopは11月4日、リニューアルすることになりました。リニ…
2025/10/17
-
- MOTTAINAIキャンペーン20周年感謝セール 40%OFFクーポンをプレゼント! MOTTAINAI Shop
-
MOTTAINAIキャンペーン20周年を記念して、MOTTAINAI Shopが…
2025/10/10
-
- 環境省、消費者庁、農水省が10月5日、「“MOTTAINAI®”をはじめようフェス」を開催します
-
環境省と消費者庁、農水省が10月5日、食品ロス削減をテーマとした参加型イベント「…
2025/10/02














