MOTTAINAI公式SNSアカウントでは、ニュースやイベント、商品情報を随時お届けしています。
ぜひSNSでもチェックしてみてくださいね。
- TOP
- MOTTAINAIについて
- MOTTAINAIキャンペーンのあゆみ
MOTTAINAIキャンペーンのあゆみ
2004年
- 11月ワンガリ・マータイさんがノーベル平和賞受賞。
- ケニアの環境副大臣(当時)ワンガリ・マータイさんがノーベル平和賞受賞。
グリーンベルト運動(植林活動)を通じて環境保護と民主化へ取り組んだ功績が評価され、環境分野として初、またアフリカの女性としても史上初のノーベル平和賞受賞。
2005年
- 2月マータイさんが、毎日新聞社の招聘で来日。
-
マータイさんが、毎日新聞社の招聘で来日。
日本語「もったいない」が、マータイさんが取り組む資源の有効活用、3R(Reduce、Reuse、Recycle)を一言で表す言葉であり、さらに命の大切さや、かけがえのない地球資源に対するRespect(尊敬の念)という意味も込められていることを知り、子供たち、次世代へのメッセージを 含んだ言葉として深く感銘。環境を守る国際語「MOTTAINAI」として世界に広げることを決意しました。 - 3月マータイさんはMOTTAINAIキャンペーン提唱者として、
『MOTTAINAI』を全世界に発信。 -
2006年2月
MOTTAINAI in 福島シンポジウムでの講演で日本古来の風呂敷を手に日本のMOTTAINAIを伝えるマータイさん福島県福島市にてワンガリ・マータイさんはMOTTAINAIキャンペーン提唱者として、2005年3月、ニューヨーク・国連本部で開かれた国連婦人地位向上委員会、また同年7月に行われた、世界のミュージシャンによるアフリカ救済のLIVE8などで『MOTTAINAI』を全世界に発信しました。その後、06年 2月、07年4月、08年5月、10年2月に来日。もったいない全国大会などで講演を行うなど、多くの日本人にも改めて「MOTTAINAI」の精神を広めてきました。
- 7月伊藤忠商事が『MOTTAINAIキャンペーン』に賛同、参加。
- 伊藤忠商事が『MOTTAINAIキャンペーン』に賛同、参加。環境配慮を基準とした商品、再利用を
規格基準とした商品など、環境3Rの理念を基に商品を企画。
世界初の循環社会型環境ブランドの展開に取り組むことを発表。
2006年
- 3月『MOTTAINAIブランディングサイト』開設
- 9月MOTTAINAI企業対抗★富士山ゴミ拾い大会スタート
- 富士の青木ケ原樹海で『MOTTAINAI企業対抗★富士山ゴミ拾い大会06’ 』開催
MOTTAINAIキャンペーン賛同企業28社の社員、127名が集まり、企業対抗でゴミ拾いをするというもの。
2007年
- 4月MOTTAINAIフリーマーケット開始
- 限りある資源を有効に使う提案の場として、東京/神奈川/埼玉/千葉など東京近郊で毎週末、MOTTAINAIフリーマーケット開催
- 6月MOTTAINAI SHOPオープン
- インターネットからMOTTAINAIの商品が購入できるようになりました
- MOTTAINAIキッズフリーマーケット開始
- 子どもたちだけで行うフリーマーケット、MOTTAINAIキッズフリーマーケット開催。
物を大切にする心だけでなく、お金を大切にする心も学ぶことが出来ます。
2009年
- 4月マータイさんが日本政府から旭日大綬章を授与
- マータイさんMOTTAINAIキャンペーンの国際的な活動が評価され、日本政府から旭日大綬章を
授与されました。
同月、ケニア山麓に3年間で約20万本を植林する「MOTTAINAI GREEN PROJECT ~緑のMOTTAINAI~」がスタート。東アフリカに水と緑を取り戻すのが目的で、住民の積極的な協力もあり、目標数を上回る植樹活動が続いています。 - 5月MOTTAINAI GREEN PROJECT始動
- ワンガリ・マータイさんのふるさと・ケニア中部のキエニ地区、面積約1300平方Kmの中で、今春から3年計画で約20万本を植える計画の【MOTTAINAI GREEN PROJECT】が始動!植林活動「MOTTAINAI GREEN PROJECT 緑のMOTTAINAI」はキャンペーン参加企業を中心とした日本の支援で、マータイさんのNGO「グリーンベルト運動」が取り組む。
- 9月ナイロビ大で「ワンガリ・マータイ平和と環境研究所」設立
- マータイさんが教べんを取っていたケニアのナイロビ大は、マータイさんの思想や活動を世界に広めるための施設「ワンガリ・マータイ平和と環境研究所」を同大キャンパスに設立することを決定、研究所はMOTTAINAI学科の創設など「もったいない」精神が基本コンセプトになります。
- 11月MOTTAINAI STATION&Shop オープン!
- 東京・竹橋にあるパレスサイドビル1階にMOTTAINAIキャンペーンの活動拠点となる『MOTTAINAI STATION&Shop』オープン。MOTTAINAIキャンペーンの商品を取り揃えた初の常設店舗
- 12月マータイさんは国連事務総長から国連平和大使に任命
- コペンハー ゲンで開催された国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議の場で、マータイさんは国連事務総長から国連平和大使に任命され、「環境と平和」の使者として重責を果たされました。
2011年
- 9月25日ワンガリ・マータイさん逝去
- マータイさんは、卵巣がんのため、ナイロビ市のナイロビ病院で71歳で死去しました。葬儀は国葬として10月8日と14日の2度にわたって営まれ、キバキ大統領はじめ各国の大臣、大使や南アフリカのノーベル平和賞受賞者、ツツ元大主教らが参列、数万人の市民が別れを惜しみました。
遺言に基づき、棺は環境に配慮して木材を使わず、骨組みは竹、材質はヒアシンスとパピルスの茎で編みこまれました。マータイさんはケニアでは異例の火葬に付され、遺灰は近く着工される「ワンガリ・マータイ平和と環境研究所」の中心施設「デモクラティックスペース」の中央に埋められ、その上にアカシアの木が植えられる予定です。
2012年
- 6月MOTTAINAIてづくり市開始
- 作り手の想いが詰まった作品に出会える、MOTTAINAIてづくり市開始。 作家さんに直接会って、交流して、作品に触れ、作品への想いを感じられる場所。 「モノ」にあふれている今だからこそ、ひとつひとつの「モノ」を大切にしてほしい。 そんな思いを込めて、たくさんの「タカラモノ」にめぐりあえる手作り市を開催しています。> 詳しくはこちら
2015年
- 2月MOTTAINAIキャンペーンが10周年を迎える
- MOTTAINAIキャンペーンは2015年で10週年を迎えました。これからも活動を通じて、地球環境に負担をかけないライフスタイルを広め、ケニアの植樹活動への支援の他、日本の森づくりなど様々な社会貢献活動を続けてまいります。
- 10月アマゾン熱帯雨林保護の環境活動家、マリナ・シルバさん(ブラジル元環境相)が初来日!
- 毎日新聞社とMOTTAINAIキャンペーン事務局は、キャンペーン10周年と、日本・ブラジル国交回復120年を記念し、アマゾン熱帯雨林の保護を訴え世界的に知られるマリナ・シルバさん(元ブラジル環境相)を招聘
-
2019/10/13
次回の開催予定日10月13日(日)小金井公園
2019/10/13
次回の開催予定日10月13日(日)としまえん
2019/10/13
次回の開催予定日10月13日(日)富士急ハイランド
2019/10/14
次回の開催予定日10月14日(月・祝)吉祥寺パルコ
2019/10/14
次回の開催予定日10月14日(月・祝)五反田TOC
2019/10/19
次回の開催予定日10月19日(土)中野セントラルパーク
2019/10/20
次回の開催予定日10月20日(日)中野セントラルパーク
2019/10/20
次回の開催予定日10月20日(日)吉祥寺パルコ
2019/10/27
次回の開催予定日10月27日(日)吉祥寺パルコ
2019/11/02
次回の開催予定日11月2日(土)西武園ゆうえんち【2019 リサイクルカーニバル】
2019/11/03
次回の開催予定日11月3日(日)西武園ゆうえんち【2019 リサイクルカーニバル】
2019/11/04
次回の開催予定日11月4日(月)吉祥寺パルコ
2019/11/04
次回の開催予定日11月4日(月)西武園ゆうえんち【2019 リサイクルカーニバル】
2019/11/10
次回の開催予定日11月10日(日)としまえん
2019/11/10
次回の開催予定日11月10日(日)吉祥寺パルコ
2019/11/16
次回の開催予定日11月16日(土)中野セントラルパーク
2019/11/17
次回の開催予定日11月17日(日)吉祥寺パルコ
2019/11/17
次回の開催予定日11月17日(日)中野セントラルパーク
2019/11/17
次回の開催予定日11月17日(日)小金井公園
2019/11/24
次回の開催予定日11月24日(日)吉祥寺パルコ
2019/11/24
次回の開催予定日11月24日(日)富士急ハイランド
2019/12/01
次回の開催予定日12月1日(日)吉祥寺パルコ
2019/12/15
次回の開催予定日12月15日(日)池袋サンシャインシティBホール
2019/12/15
次回の開催予定日12月15日(日)小金井公園
2020/01/03
次回の開催予定日1月3日(金)五反田TOC
2020/01/04
次回の開催予定日1月4日(土)五反田TOC
2020/01/19
次回の開催予定日1月19日(日)としまえん
2020/01/25
次回の開催予定日1月25日(土)新宿中央公園
2020/01/26
次回の開催予定日1月26日(日)木場公園
2020/02/23
次回の開催予定日2月23日(日・祝)小金井公園
-
2019/10/19
次回の開催予定日10月19日(土) アピタ福井大和田店
2019/10/19
次回の開催予定日10月19日(土) かみす防災アリーナ(神栖市)
2019/10/20
次回の開催予定日10月20日(日) ニューポートひたちなか ファッションクルーズ
2019/10/26
次回の開催予定日10月26日(土) 東京ソラマチ
2019/10/27
次回の開催予定日10月27日(日) 東京ソラマチ
2019/10/27
次回の開催予定日10月27日(日) フルルガーデン八千代
2019/10/27
次回の開催予定日10月27日(日) ノースポート・モール(横浜市)
2019/10/27
次回の開催予定日10月27日(日) 東急プラザ蒲田
2019/11/02
次回の開催予定日11月2日(土) 東急プラザ蒲田
2019/11/03
次回の開催予定日11月3日(日) 西武園ゆうえんち【2019 リサイクルカーニバル】
2019/11/03
次回の開催予定日11月3日(日) エコタウン八王子 大和田店
2019/11/04
次回の開催予定日11月4日(月) 西武園ゆうえんち【2019 リサイクルカーニバル】
2019/11/09
次回の開催予定日11月9日(土) 三井アウトレットパーク多摩南大沢
2019/11/09
次回の開催予定日11月9日(土) イオンモール秋田
2019/11/10
次回の開催予定日11月10日(日) 朝日信用金庫 中央支店前広場(江戸川区)
2019/11/10
次回の開催予定日11月10日(日) 三井アウトレットパーク多摩南大沢
2019/11/16
次回の開催予定日11月16日(土) 大阪アメニティパーク
2019/11/23
次回の開催予定日11月23日(土・祝) ボーノ相模大野
2019/11/24
次回の開催予定日11月24日(日) 富士急ハイランド
2019/11/24
次回の開催予定日11月24日(日) 晴海客船ターミナル
2019/12/07
次回の開催予定日12月7日(土) アリオ西新井
2019/12/14
次回の開催予定日12月14日(土) ららぽーと名古屋みなとアクルス
2019/12/14
次回の開催予定日12月14日(土) キテミテマツド(松戸市)
2019/12/15
次回の開催予定日12月15日(日) 池袋サンシャインシティBホール
2019/12/15
次回の開催予定日12月15日(日) ノースポート・モール(横浜市)
2019/12/21
次回の開催予定日12月21日(土) タマホーム我孫子店
2019/12/22
次回の開催予定日12月22日(日) ベイドリーム清水(静岡市)
2020/01/03
次回の開催予定日1月3日(金) ビビット南船橋
2020/01/04
次回の開催予定日1月4日(土) ビビット南船橋
2020/01/13
次回の開催予定日1月13日(月・祝) ラスカ平塚
-
2019/06/09
次回の開催予定日6月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/06/16
次回の開催予定日6月16日(日)中野セントラルパーク
2019/07/13
次回の開催予定日7月13日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/07/14
次回の開催予定日7月14日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/07/15
次回の開催予定日7月15日(月・祝)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/07/21
次回の開催予定日7月21日(日)中野セントラルパーク
2019/08/10
次回の開催予定日8月10日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/08/11
次回の開催予定日8月11日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/08/12
次回の開催予定日8月12日(月・祝)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/08/25
次回の開催予定日8月25日(日)中野セントラルパーク
2019/09/14
次回の開催予定日9月14日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/09/15
次回の開催予定日9月15日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/09/16
次回の開催予定日9月16日(月・祝)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/09/21
次回の開催予定日9月21日(土)中野セントラルパーク
2019/10/06
次回の開催予定日10月6日(日)中野セントラルパーク
2019/10/12
次回の開催予定日10月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア&駅前広場)
2019/10/13
次回の開催予定日10月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア&駅前広場)
2019/10/14
次回の開催予定日10月14日(月・祝)下北沢大学(しもきたスクエア&駅前広場)
2019/11/02
次回の開催予定日11月2日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/11/03
次回の開催予定日11月3日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/11/04
次回の開催予定日11月4日(月)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/11/10
次回の開催予定日11月10日(日)中野セントラルパーク
2019/12/07
次回の開催予定日12月7日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/12/08
次回の開催予定日12月8日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2019/12/14
次回の開催予定日12月14日(土)駒沢公園
2020/01/11
次回の開催予定日1月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2020/01/12
次回の開催予定日1月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2020/01/13
次回の開催予定日1月13日(月・祝)下北沢大学(しもきたスクエア)
2020/02/08
次回の開催予定日2月8日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2020/02/09
次回の開催予定日2月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。