MOTTAINAI公式SNSアカウントでは、ニュースやイベント、商品情報を随時お届けしています。
ぜひSNSでもチェックしてみてくださいね。
- TOP
- MOTTAINAIについて
- メディア掲載
- 【毎日新聞掲載記事】購入型クラウドファンディング
メディア掲載
【毎日新聞掲載記事】購入型クラウドファンディング
2017/01/05
インターネットで広く資金を集め、地域の特産品の商品化や新規プロジェクトを支援する
購入型クラウドファンディング「MOTTAINAIもっと」が好評だ。
昨年末から今年1月にインターネットサイト(https://mottainai-motto.jp/)で募集を始める
主なプロジェクトを紹介する。
喜多方ラーメン、世界へ 若手経営者ら、輸出用あっさりスープ開発
[会津喜多方グローバル倶楽部のメンバー。左から3人目が松崎会長]
「蔵とラーメンの街」で有名な福島県喜多方市。100を超える店がしのぎを削るラーメン
激戦区だが、国内はもちろん、海外にも熱い視線を送っているのが、若手経営者の組織
「会津喜多方グローバル倶楽部」だ。
世界では空前のラーメンブームだが、主流は博多のとんこつ味。喜多方ラーメンは、
しょうゆ味の透明な豚骨スープが基本で、あっさりした味わいが特徴だ。健康志向が
強まる市場では、むしろ「あっさり」が勝機につながるのでは――。そんな思いから
2年の試行錯誤の末に開発したのが、輸出用の喜多方ラーメン「一番星麺」だ。
油分は標準的な喜多方ラーメンの5分の1に抑え、麺もノンフライにしてカロリーを半分
にした。スープは各国の輸入規制が厳しい肉エキスを少なめにし、しょうゆと相性が良く、
深いうまみが出る、しじみだし汁を使った。
輸出の最初のターゲットは、東日本大震災の被災地からの輸入規制を最初に解除したタイ。
2015年9月にバンコクでのジェトロ主催の「日本産農水産物・食品輸出商談会」に参加。
好評を受けてさらに改良を重ね、同12月にバンコクのデパートで販売プロモーションに
こぎつけた。
コストよりも「おいしさ優先」で開発したため、一番星麺のタイでの販売価格は1食
138バーツ(約470円)。客からは「とてもおいしい」との声が相次ぎ、買い物カゴに
ポンポン入れる人も。大きな手ごたえを感じた。
同倶楽部は製菓、醸造、製麺など次世代を担う経営者で構成され、生産から販売まで
一貫して事業展開できるのが強み。「MOTTAINAIもっと」で得た資金を活用し、一層
のコスト削減や商品開発、販売に役立てたい考えだ。
豆菓子の専門店を経営する会長の松崎健太郎さん(41)は
「世界90カ国に喜多方ラーメンを輸出するのが夢。これを突破口に地場産の
日本酒やお菓子、調味料などを国内外にPRしていきたい」と抱負を語る。
【七井辰男】
◇目標額 51万7000円
特典例 5000円で一番星麺6袋と倶楽部メンバーの写真つきお礼メッセージなど。
木の感触、一生の宝 「クラフト夢現」動物パズル製作 福島・いわき
[クラフト夢現の工場でアイデアを練る渡辺信司社長(右から2人目)、幸喜工場長(同3人目)、
「デザインノ風」の松本弘志代表(左端)]
木製雑貨で生活や仕事に潤いを――。福島県いわき市の「クラフト夢現(むげん)」
が新しい動物パズルの製作に取り組む。震災を機に帰郷したデザイナーと協力し、
「未来を担う子どもの成長のお役に立てば」と張り切っている。
同社は英国車向けに整備や修理を行うサービス会社のいわき工場として、2000年から
木製パネルの製造を開始した。しかし、会社撤退に伴って独立を勧められ、「工場の機材
と在庫の高級木材、マホガニーを活用しないのはもったいない」と、主にデザインと営業を
担当する社長、渡辺信司さん(60)と工場長の幸喜さん(66)兄弟が設立した。
以来二人三脚で、マホガニーの優美な木目と光沢を生かした製品を手がけ、漆を含んだ
UV(紫外線)塗装のパソコン用キーボードは、県主催の「うつくしまものづくり大賞」の
クリエイティブ賞を受賞した。
木製液晶ディスプレーは、竹野内豊さん主演のドラマ「素敵な選TAXI」で、
16年3月の東日本大震災5年のNHK特番では、いわき市の市魚メヒカリをデザイン
した写真スタンドが使われた。
動物パズルは、小学校の同窓会で「孫のために作ってほしい」と頼まれたのがきっかけ。
いわき信用組合の紹介で「デザインノ風」代表の松本弘志さん(64)がチームに加わった。
松本さんはモーターショーのブースや日本橋三越本店で開かれた「吉永小百合展 五つの扉」
の会場デザインを手がけるなど、東京で空間デザイナーとして活躍していた。
しかし震災で実家の旧宅が全壊したため、「89歳の母親を1人にしておけない」とUターン。
いわき明星大の美術部、コミックアート部の学生と一緒に市内の直売所の壁面に野菜畑の
絵を描くなど、若手を指導する機会を増やした。
信司さん、松本さんらは「木の手ざわりとともに子どもの頃の思い出がよみがえるような
パズルになれば」とアイデアを練っている。
【山口昭】
◇目標額 20万円
特典例 支援額5000円でゾウさんテープカッター、8000円で大理石木製マウスパッドなど
=1月中旬にサイトで募集予定
-
2022/08/14
次回の開催予定日8月14日(日)五反田TOC
2022/09/19
次回の開催予定日9月19日(月)昭島モリパーク
2022/09/24
次回の開催予定日9月24日(土)中野セントラルパーク
2022/09/25
次回の開催予定日9月25日(日)中野セントラルパーク
2022/10/10
次回の開催予定日10月10日(月)昭島モリパーク
2022/10/22
次回の開催予定日10月22日(土)中野セントラルパーク
2022/10/23
次回の開催予定日10月23日(日)中野セントラルパーク
2022/10/23
次回の開催予定日10月23日(土)駒沢公園
2022/10/30
次回の開催予定日10月30日(日)吉祥寺パルコ
2022/11/03
次回の開催予定日11月3日(木)吉祥寺パルコ
2022/11/19
次回の開催予定日11月19日(土)中野セントラルパーク
2022/11/20
次回の開催予定日11月20日(日)中野セントラルパーク
2022/11/20
次回の開催予定日11月20日(日)吉祥寺パルコ
2022/11/23
次回の開催予定日11月23日(水)昭島モリパーク
2022/11/27
次回の開催予定日11月27日(日)吉祥寺パルコ
2022/12/04
次回の開催予定日12月4日(日)吉祥寺パルコ
2022/12/18
次回の開催予定日12月18日(日)中野セントラルパーク
2023/01/03
次回の開催予定日1月3日(火)五反田TOC
2023/01/08
次回の開催予定日1月8日(日)駒沢公園
2023/03/12
次回の開催予定日3月12日(日)小金井公園
2023/03/12
次回の開催予定日3月12日(日)吉祥寺パルコ
2023/03/19
次回の開催予定日3月19日(日)吉祥寺パルコ
2023/03/21
次回の開催予定日3月21日(火)吉祥寺パルコ
2023/03/25
次回の開催予定日3月25日(土)中野セントラルパーク
2023/03/26
次回の開催予定日3月26日(日)中野セントラルパーク
2023/04/15
次回の開催予定日4月15日(土)中野セントラルパーク
2023/04/16
次回の開催予定日4月16日(日)中野セントラルパーク
2023/05/03
次回の開催予定日5月3日(水)五反田TOC
2023/05/04
次回の開催予定日5月4日(木)中野セントラルパーク
2023/05/05
次回の開催予定日5月5日(金)中野セントラルパーク
-
2020/04/29
次回の開催予定日4月29日(水・祝) 【中止】三井アウトレットパーク多摩南大沢
2020/05/02
次回の開催予定日5月2日(土) 【中止】中野セントラルパーク
2020/05/03
次回の開催予定日5月3日(日・祝) 【中止】守谷住宅公園(茨城県守谷市)
2020/05/03
次回の開催予定日5月3日(日・祝) 【中止】ビーンズ赤羽
2020/05/04
次回の開催予定日5月4日(月・休) 【中止】つくばハウジングパーク(茨城県つくば市)
2020/05/05
次回の開催予定日5月5日(火・祝) 【中止】新熊谷ハウジングセンター(埼玉県熊谷市)
2020/05/05
次回の開催予定日5月5日(火・祝) 【中止】川越ハウジングギャラリー
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】BIGHOPガーデンモール印西
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】五反田TOC
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】ペリエ千葉
2020/05/30
次回の開催予定日5月30日(土) 【中止】プリズムホール
2020/08/10
次回の開催予定日8月10日(月・祝) 五反田TOC
2020/09/06
次回の開催予定日9月6日(日) 新熊谷ハウジングセンター
2020/09/06
次回の開催予定日9月6日(日) 川越ハウジングギャラリー
2020/09/19
次回の開催予定日9月19日(土) BIGHOPガーデンモール印西
2020/09/20
次回の開催予定日9月20日(日) イオンモール成田
2020/09/26
次回の開催予定日9月26日(土) ミーツポート(東京ドームシティ)
2020/09/27
次回の開催予定日9月27日(日) ミーツポート(東京ドームシティ)
2021/01/03
次回の開催予定日1月3日(日) 五反田TOC
2021/05/05
次回の開催予定日5月5日(水・祝) 【中止】五反田TOC
2021/08/15
次回の開催予定日8月15日(日) 【中止】五反田TOC
2021/11/03
次回の開催予定日11月3日(祝・水) 五反田TOC
2022/01/03
次回の開催予定日1月3日(月) 五反田TOC
2022/03/25
次回の開催予定日3月25日(金) 実践女子大学 渋谷キャンパス【学びのフェス】
2022/05/03
次回の開催予定日5月3日(火) 五反田TOC
2022/06/19
次回の開催予定日6月19日(日) 有明ガーデン
2022/06/25
次回の開催予定日6月25日(土) SOCOLA武蔵小金井クロス
2023/01/03
次回の開催予定日1月3日(火) 五反田TOC
2023/02/25
次回の開催予定日2月25日(土) イオンモール伊丹
2023/03/26
次回の開催予定日3月26日(日) イオンモール宮崎
-
2022/11/03
次回の開催予定日11月3日(木)中野セントラルパーク
2022/11/12
次回の開催予定日11月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/11/13
次回の開催予定日11月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/12/10
次回の開催予定日12月10日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/12/11
次回の開催予定日12月11日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/01/14
次回の開催予定日1月14日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/01/15
次回の開催予定日1月15日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/02/11
次回の開催予定日2月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/02/12
次回の開催予定日2月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/03/11
次回の開催予定日3月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/03/12
次回の開催予定日3月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/04/08
次回の開催予定日4月8日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/04/09
次回の開催予定日4月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/05/13
次回の開催予定日5月13日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/05/14
次回の開催予定日5月14日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/06/10
次回の開催予定日6月10日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/06/11
次回の開催予定日6月11日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/07/08
次回の開催予定日7月8日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/07/09
次回の開催予定日7月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/08/12
次回の開催予定日8月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/08/13
次回の開催予定日8月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/09/09
次回の開催予定日9月9日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/09/10
次回の開催予定日9月10日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/10/14
次回の開催予定日10月14日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/10/15
次回の開催予定日10月15日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/11/03
次回の開催予定日11月3日(金)中野セントラルパーク
2023/11/11
次回の開催予定日11月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/11/12
次回の開催予定日11月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/12/09
次回の開催予定日12月9日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/12/10
次回の開催予定日12月10日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。