MOTTAINAIてづくり市とは
作り手の想いが詰まった作品に出会える、MOTTAINAIてづくり市。
作家さんに直接会って、交流して、作品に触れ、作品への想いを感じられる場所。
「モノ」にあふれている今だからこそ、ひとつひとつの「モノ」を大切にしてほしい。
そんな思いを込めて、たくさんの「タカラモノ」にめぐりあえる手作り市を開催します。
MOTTAINAIてづくり市の特徴
| ① MOTTAINAI材料市の開催 | 家にあるボタンやハギレ、糸、毛糸、リボンなど、使わなくなった材料を回収し次のてづくり市で販売しています。 材料市の収益金は植林活動「グリーンベルト運動(※英語サイト)」へ寄付しています。 | 
|---|---|
| ② てづくり教室の開催 | 誰でも簡単に参加できるワークショップを開催しています。 モノづくりの楽しみや喜び、モノを大切にする気持ちが生まれる教室です。 | 
| ③ 出店料の寄付 | 出店料の中から1店舗あたり、7円(苗木1本分相当)が植林活動「グリーンベルト運動」に寄付されます。 | 
MOTTAINAIてづくり市への出店について
MOTTAINAIてづくり市への出店予約は、東京リサイクル運動市民の会のホームページ(青空個展てづくり市)の「イベントスケジュール」(詳細)から「チケットを申し込む」をクリックしてください。 なお、出店の申し込みには東京リサイクル運動市民の会へのユーザー登録(無料)が必要です。
東京リサイクル運動市民の会「開催スケジュール」(外部サイト)

















