電子レンジやエアコンなど、普段フル稼動させているわりに、
ついついケアを忘れてしまいがちな家電。
お手入れしてみて気づくのが、 じつは意外と汚れているってこと。
特別な道具なしで、 ちょっとした手間できれいにできるなら、お掃除するに越したことはない。
家事の合間に、気づいたときに、こまめにお手入れしよう!
【エアコン】
フィルターを外し、ホコリを吸引
エアコンの前面パネルを開き、フィルターを取り出す。
ホコリがたくさんついている場合は、掃除機を使い吸い取る。
続いて、水洗い
水で流しながら歯ブラシを使って、フィルターの目に詰まったホコリを洗い流していく。
吹き出し口を拭く
フィルターを乾かしている間に、エタノールを染み込ませたペーパーで吹き出し口を拭く。
【電子レンジ】
重曹水を食器に入れる
どんぶりに水を張り、水量に対して1%程度の重曹を溶かしたものを1分レンジにかける。
水蒸気を拭く
どんぶりから出た水蒸気を拭き取りながら、レンジ内の汚れも一緒にぬぐっていく。
【照明】
から拭きする
照明の傘は、乾いた雑巾でから拭きする。
台所回りなど油汚れで目立つ場合は重曹水で拭く。
【洗濯機】
洗濯モードで回す
通常の洗濯モードで洗濯機を回し、水がたまったところで、
酸素系漂白剤を容量分入れ、後は終了するまで回す。
重曹、雑巾、歯ブラシなど、身近にあるアイテムを使って、 家電のお手入れは意外と簡単にできます。
家事の合間に、 ちょっとひと手間で家電がきれいになり長持ち度もアップ。
こまめに掃除すれば、大掃除の時にも楽チンです。
*MOTTAINAI おすすめ商品*
-
- 「きれいに暮らす」パワークロス メッシュタイプ
- 高知県土佐市高岡町で生まれた、ハイブリット和紙で作られたキッチンペーパー。
きめ細かなメッシュの凹凸が汚れをしっかりキャッチします。
新着記事
-
- 新宿ワシントンホテルが「農業応援 CO₂ゼロ STAY®プラン」を発売 新潟県産コシヒカリも進呈
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛している新宿ワシントンホテル(東京都新宿区、…
2025/06/11
-
- キリンの「氷結mottainaiプロジェクト」 第3弾は山形産の尾花沢すいか
-
キリンビールは5日、規格外で廃棄される果物をチューハイの原料に活用する「氷結mo…
2025/06/06
-
- 能登半島地震の被災地支援 今年も志賀町産米を使った商品の売り上げ全額を被災地に送りました
-
MOTTAINAI Shopは能登半島地震の被災地支援として、石川県志賀町産のブ…
2025/05/30
-
- ローソンが「のむヨーグルト Mottainaiバナナ」を発売 ドールとの連携で食品ロス削減を目指す
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛しているコンビニ大手のローソンは、まだおいし…
2025/05/27
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。