オンラインフラワーショップnoemie(ノエミ)を運営する株式会社アペル(大阪府吹田市)は、まだ綺麗なのに棄てられてしまう花を、求め安い価格で消費者に届けることで「ロスフラワー」を減らそうと、「もったいない花いちば」をオープンしました。
フラワーショップはいつでも注⽂に応えられるように、⼀定の数の花を仕⼊れますが、残ってしまい、廃棄することもあるそうです。捨てられる花を少しでも減らし、より多くの人に花の美しさを楽しんでもらいたいとの思いから、アペルは2022年、「もったいない花いちば」を開設。今回、MOTTAINAIキャンペーンに協賛した上で、リニューアルオープンしました。売上の一部はMOTTAINAIキャンペーン事務局を通じて、ワンガリ・マータイさんが始めた「グリーンベルト運動」に送られます。
「もったいない花いちば」での販売は不定期となりますが、棄てられる花「ロスフラワー」を減らすための企画として、理解と協力を求めています。
noemieのサイトはこちらから
もったいない花いちば
もったいない花いちば バラ 10本(1〜4色アソート)
もったいない花いちば ガーベラ15本(1〜4色アソート)
もったいない花いちば ひまわり7本
新着記事
-
- キリンビール「氷結mottainaiプロジェクト」が進化 「食べチョク」「オイシックス」と連携
-
キリンビールは4月23日、通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデン、食…
2025/04/28
-
- キャンペーン20年記念チャリティーTシャツ 新しいデザインを追加しました! 売り上げの一部はケニアの植林活動に寄付します
-
Amazonオンデマンドで販売しているMOTTAINAIキャンペーンの開始20年…
2025/04/23
-
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
「景色の見える音楽会」ツアー2025の日程が決まりました -
「MOTTAINAI SOUND」を手がける音楽家・守時タツミさんのピアノコンサ…
2025/04/02
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
-
- ブラジル環境・気候変動相 マリナ・シルバさんが来社 MOTTAINAIキャンペーンへの協力を改めて表明
-
ブラジルのマリナ・シルバ環境・気候変動相が3月26日、毎日新聞社を訪問し、松木健…
2025/03/27
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。