ふっくらとした肌触り、さらにお日様の匂いがする布団で寝られたら、
夢見もよく、毎日が幸せ。
心地よい睡眠をサポートしてくれる布団は、
日々の暮らしで使うものだから、清潔かつ快適をキープしたい!
基本の干し方は? 毎日のお手入れはどうする? などなど、
意外と知らない布団のトリセツをご紹介。ほんのひと手間の
お手入れを続けて、気持ちよく眠りにつこう!
【基本の干し方】
椅子を使って空気を回す
物干しやベランダの柵に布団をかける時は、
椅子を挟んで布団の裏側にも風の通り道を作ってあげよう。
こうすることで布団を裏返す必要もなくなる。
優しくはたいて掃除機で仕上げ
軽く叩くか、手で払ってホコリを取る。
仕上げに、掃除機をかけてダニや取りきれなかったホコリもしっかり吸いとっておこう。
【毎日のお手入れ】
敷き布団の湿気を飛ばす
朝目覚めてすぐに布団を整えるのはNG。
掛け布団を足元に畳んで、敷き布団に染み込んだ汗や湿気を飛ばそう。
枕には掃除機をかけて
髪の毛やフケはダニの格好の餌になるので、
枕はマメにきれいにしておこう。
掃除機で吸うだけの簡単ケアなら時間のない時もサッとお手入れできる!
【布団の洗い方】
コンパクトに畳む
洗えるタイプの布団も増えているが、サイズが大きくて洗濯機に入らないことも多い。
そんなときは、まず三つ折り程度にコンパクトに畳んで。
まるめて紐で縛る
くるくると丸め、紐で縛り、洗濯機に入る程度の大きさにまとめる。
丸洗いできるかは洗濯表示で確認して。
匂いが気になるときのケアも簡単。
湿気や匂いを吸着する重曹を全体的に振りかけて数時間置き、掃除機で吸い取るだけ。
基本のケアは布団たたきと掃除機、紐さえあれば簡単にできるので、
こまめにお手入れして、いつも清潔に。快適な睡眠を手に入れて。
次回は【リネンのお手入れ方法】をご紹介します!
新着記事
-
- 「オカピのふるさとを知ろう」 JICAがコンゴ盆地に関するシンポジウムを開催 大仲さんも登壇
-
国際協力機構(JICA)と、よこはま動物園ズーラシアはこのほど、「オカピのふるさ…
2025/08/29
-
- 新宿ワシントンホテルが小学生向け夏休みSDGsイベントを開催 MOTTAINAIキャンペーンとコラボ
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛する新宿ワシントンホテルで8日、「『ホテル×…
2025/08/08
-
- ローソンが「田辺農園バナナ」のチョコバナナを発売 規格外品を使用し、食品ロス削減を目指す
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛しているコンビニ大手のローソンはロングセラー…
2025/08/06
-
- 最大60%OFF!! MOTTAINAI Shopがキャンペーン20周年感謝セール 夏に活躍するマイボトル、Tシャツも割引に
-
MOTTAINAIキャンペーンが20周年を迎えました。皆様のご愛顧に感謝を込めて…
2025/07/17
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。