大掃除が大変なのは、汚れを溜め込んでしまったから。
日々の小さな汚れを放っておくと、手強い汚れに成長してしまいます。
料理を作るキッチンには、とくに油汚れが蓄積しがち。
頑固な油汚れにはアルカリ性の洗剤が有効です。
まずは正しいお掃除方法をマスターし、一度リセット。きれいになった後は、
日々のさっと掃除を心がけ、最小限の手間で汚れを溜め込まない生活をしてみませんか?
今回は、冷蔵庫の掃除方法をご紹介します。
<冷蔵庫は、水洗いと殺菌ですっきり掃除>
1.庫内を空にする
掃除するゾーンごとに、冷蔵庫の中を一旦空っぽにする。
段ボール箱などを用意して、食材はそちらに一時避難。
2.取り外したパーツを水洗い
庫内のパーツをすべて取り外して、スポンジを使って水洗い。終わったら水気をふき取る。
3.エタノールをつけた古布で殺菌
15cm大くらいの古布にエタノールをつけて、庫内とパーツをふいて殺菌する。
4.元に戻す
エタノール消毒が終わったら、外したパーツを元に戻して完了!
レンジフードや冷蔵庫、電子レンジなど、出番の多いキッチンの大物は、
汚れを見つけたらすぐに処理して溜め込まないのがベスト。
特別なものは使わず、自宅にあるアイテムでケアできるので、
一度きれいにしたら日々の掃除を心がけて、キッチンの清潔を保とう!
*関連読みもの*
・役立つお掃除のコツ・方法 キッチン編①
・役立つお掃除のコツ・方法 キッチン編③
*MOTTAINAI おすすめ商品*
-
- がんこ本舗 コレカラのフキン 葉っぱのかたち キミドリ
- 葉っぱのカタチをした、掃除や食器洗いに、洗剤いらずのふきんです。
-
- 地の塩 クエン酸 300g
- 水あか落とし・トイレの消臭・洗濯物の仕上げ剤に大活躍のエコ洗剤です。
新着記事
-
- 新宿ワシントンホテルが「農業応援 CO₂ゼロ STAY®プラン」を発売 新潟県産コシヒカリも進呈
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛している新宿ワシントンホテル(東京都新宿区、…
2025/06/11
-
- キリンの「氷結mottainaiプロジェクト」 第3弾は山形産の尾花沢すいか
-
キリンビールは5日、規格外で廃棄される果物をチューハイの原料に活用する「氷結mo…
2025/06/06
-
- 能登半島地震の被災地支援 今年も志賀町産米を使った商品の売り上げ全額を被災地に送りました
-
MOTTAINAI Shopは能登半島地震の被災地支援として、石川県志賀町産のブ…
2025/05/30
-
- ローソンが「のむヨーグルト Mottainaiバナナ」を発売 ドールとの連携で食品ロス削減を目指す
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛しているコンビニ大手のローソンは、まだおいし…
2025/05/27
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。