スツール
木製スツールのざっくりとした質感もいいけれど、少しだけブラッシュアップしたいなというとき、
いろいろな色柄の布を使えば、たちまち表情が変わります。
座面に敷くウレタンマットが透けて見えないように、ある程度厚みと張りのある布を使うのがコツ。
約15分でほかにはない自分仕様のスツールにイメチェン!
3ステップで簡単DIY
1. ウレタンマットを切り取る
ウレタンマットにイスを逆さにして置き、
座面の周りをペンでなぞってカッターまたは断ちばさみで切り取る。
カットするときにマットを引っ張るようにするのがポイント。
2. 布をザクザク切り取る
布に1のマットと逆さにしたイスを置き、
マットとイスの座面がすっぽり隠れる大きさに布をザクザク切り取る。
3. 布をタッカーで留める
布を引っ張りながら、マットと座面を包むようにタッカーで留める。
なるべく間隔が開かないようにし、ある程度留めたら布の対角線の位置を留めるのがコツ。
布の余分な部分は切りそろえて仕上げ。
質感や色柄の違う布を貼ることで、同じスツールも表情ががらりと変わってオリジナル感アップ。
好みの壁紙を座面の大きさに合わせてカットして貼り、ニスを塗って仕上げるアレンジもおすすめです。
*関連読みもの*
・DIYで作るインテリアのススメ アップルボックス編
・DIYで作るインテリアのススメ 折りたたみテーブル編
・DIYで作るインテリアのススメ 収納ボックス編
・DIYで作るインテリアのススメ 缶+板+ベルト編
・DIYで作るインテリアのススメ クリップボード+壁紙編
新着記事
-
- 【お知らせ】MOTTAINAI Shopを11月4日にリニューアルします
-
MOTTAINAI Shopは11月4日、リニューアルすることになりました。リニ…
2025/10/17
-
- MOTTAINAIキャンペーン20周年感謝セール 40%OFFクーポンをプレゼント! MOTTAINAI Shop
-
MOTTAINAIキャンペーン20周年を記念して、MOTTAINAI Shopが…
2025/10/10
-
- 環境省、消費者庁、農水省が10月5日、「“MOTTAINAI®”をはじめようフェス」を開催します
-
環境省と消費者庁、農水省が10月5日、食品ロス削減をテーマとした参加型イベント「…
2025/10/02
-
- コンゴ熱帯雨林の保護活動 大仲さんコラム「続・地球の肺を守ろう」第11回 「オカピ」を通じて環境保全を考える
-
ブラジル、インドネシアと並んで「地球の肺」と呼ばれるコンゴ民主共和国で、森林・気…
2025/10/01
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。