オンラインフラワーショップnoemie(ノエミ)を運営する株式会社アペル(大阪府吹田市)は、まだ綺麗なのに棄てられてしまう花を、求め安い価格で消費者に届けることで「ロスフラワー」を減らそうと、「もったいない花いちば」をオープンしました。
フラワーショップはいつでも注⽂に応えられるように、⼀定の数の花を仕⼊れますが、残ってしまい、廃棄することもあるそうです。捨てられる花を少しでも減らし、より多くの人に花の美しさを楽しんでもらいたいとの思いから、アペルは2022年、「もったいない花いちば」を開設。今回、MOTTAINAIキャンペーンに協賛した上で、リニューアルオープンしました。売上の一部はMOTTAINAIキャンペーン事務局を通じて、ワンガリ・マータイさんが始めた「グリーンベルト運動」に送られます。
「もったいない花いちば」での販売は不定期となりますが、棄てられる花「ロスフラワー」を減らすための企画として、理解と協力を求めています。
noemieのサイトはこちらから
もったいない花いちば
もったいない花いちば バラ 10本(1〜4色アソート)
もったいない花いちば ガーベラ15本(1〜4色アソート)
もったいない花いちば ひまわり7本
新着記事
-
- 新宿ワシントンホテルが「農業応援 CO₂ゼロ STAY®プラン」を発売 新潟県産コシヒカリも進呈
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛している新宿ワシントンホテル(東京都新宿区、…
2025/06/11
-
- キリンの「氷結mottainaiプロジェクト」 第3弾は山形産の尾花沢すいか
-
キリンビールは5日、規格外で廃棄される果物をチューハイの原料に活用する「氷結mo…
2025/06/06
-
- 能登半島地震の被災地支援 今年も志賀町産米を使った商品の売り上げ全額を被災地に送りました
-
MOTTAINAI Shopは能登半島地震の被災地支援として、石川県志賀町産のブ…
2025/05/30
-
- ローソンが「のむヨーグルト Mottainaiバナナ」を発売 ドールとの連携で食品ロス削減を目指す
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛しているコンビニ大手のローソンは、まだおいし…
2025/05/27
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。