
「MOTTAINAI」を合言葉に食品ロスの削減を――。東京都新宿区にある新宿ワシントンホテルとホテルグレイスリー新宿は今夏から、MOTTAINAIキャンペーン事務局と連携し、朝食のビュッフェ会場に「MOTTAINAI」のロゴを配したポスターなどの掲示を始めました。物を無駄にしない「もったいない」の理念を外国人にも伝えて理解を求める試みで、ホテル側も「効果はてきめんで、食べ残しが減りました」と手応えを感じています。


今回の試みはホテル側からの相談がきっかけでした。コロナ禍が一段落して外国人観光客の利用が増える一方、ビュッフェでの食べ残しが増加して困っていました。その対策として、スタッフが「MOTTAINAI」という言葉の活用を発案し、MOTTAINAIキャンペーン事務局に連絡してきたのです。相談した結果、ロゴやイラストに加え「お食事は食べられる分だけお取りください」というメッセージを日英中韓の4カ国語で表記した印刷物を作製し、レストラン入り口や取り皿置き場のほか、卓上の紙ナプキン入れにも掲示することにしました。

新宿ワシントンホテルの手島優希さん(26)は「皆さん掲示物をよく読んでくれて、食べ残しは半分くらいになった感じです」と話し、宿泊客のカナダ人大学生、エマ・リーさんは「MOTTAINAIはとてもいい言葉。気に入りました」と感想を聞かせてくれました。
両ホテルはこの試みに併せ、宿泊代の一部をグリーンベルト運動に寄付できる宿泊プランの販売も始めました。


新着記事
-
- 新宿ワシントンホテルが「農業応援 CO₂ゼロ STAY®プラン」を発売 新潟県産コシヒカリも進呈
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛している新宿ワシントンホテル(東京都新宿区、…
2025/06/11
-
- キリンの「氷結mottainaiプロジェクト」 第3弾は山形産の尾花沢すいか
-
キリンビールは5日、規格外で廃棄される果物をチューハイの原料に活用する「氷結mo…
2025/06/06
-
- 能登半島地震の被災地支援 今年も志賀町産米を使った商品の売り上げ全額を被災地に送りました
-
MOTTAINAI Shopは能登半島地震の被災地支援として、石川県志賀町産のブ…
2025/05/30
-
- ローソンが「のむヨーグルト Mottainaiバナナ」を発売 ドールとの連携で食品ロス削減を目指す
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛しているコンビニ大手のローソンは、まだおいし…
2025/05/27
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。