筑波大学の学生グループがこのほど、自分たちが開催した古着イベントで来場者から提供してもらった古着を、MOTTAINAIフリーマーケットを運営する「東京リサイクル運動市民の会」に寄付しました。市民の会は4月13、14日に東京都中野区の中野セントラルパークで開かれるMOTTAINAIフリーマーケットで販売し、その売り上げは#MOTTAINAIキャンペーン事務局を通じて、#ワンガリ・マータイ さんがケニアで始めた植林活動「#グリーンベルト運動」に送られます。

古着を寄付したのは、3月に茨城県つくば市で開催された「リリバレ古着フェス」を運営した筑波大の学生グループです。当日は20店の古着屋が出店したほか、古着のファッションショー、音楽のライブも行われ、多くの来場者でにぎわいました。開催にあたって、学生たちは循環型社会の構築を目指すMOTTAINAIキャンペーンとも連携したいと、来場者が持ち寄ってくれた古着を寄付することにしました。

フェス終了後、代表の岡本萌実さんとベイリッツ亜里咲さんが中野区にある「東京リサイクル運動市民の会」の事務所に古着約30着を届けました。2人は「古着には1着1着にそれぞれの魅力があって、誰かが着なくなっても誰かにとってはいいものと感じられるパワーもある。そのパワーはMOTTAINAIの精神と通じると思います」と話していました。

また、東京リサイクル運動市民の会の赤池正行さんは「若い人たちが古着やリサイクルに関心を持ってくれるのはとてもうれしいし、心強い。その思いを大切にしたい」と話していました。
4月13、14日のMOTTAINAIフリーマーケットの詳細についてこちらをご覧下さい。
イベント情報 | MOTTAINAI もったいない モッタイナイ
新着記事
-
- 新宿ワシントンホテルが「農業応援 CO₂ゼロ STAY®プラン」を発売 新潟県産コシヒカリも進呈
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛している新宿ワシントンホテル(東京都新宿区、…
2025/06/11
-
- キリンの「氷結mottainaiプロジェクト」 第3弾は山形産の尾花沢すいか
-
キリンビールは5日、規格外で廃棄される果物をチューハイの原料に活用する「氷結mo…
2025/06/06
-
- 能登半島地震の被災地支援 今年も志賀町産米を使った商品の売り上げ全額を被災地に送りました
-
MOTTAINAI Shopは能登半島地震の被災地支援として、石川県志賀町産のブ…
2025/05/30
-
- ローソンが「のむヨーグルト Mottainaiバナナ」を発売 ドールとの連携で食品ロス削減を目指す
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛しているコンビニ大手のローソンは、まだおいし…
2025/05/27
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。