MOTTAINAI公式SNSアカウントでは、ニュースやイベント、商品情報を随時お届けしています。
ぜひSNSでもチェックしてみてくださいね。
MOTTAINAI GREEN PROJECT 最新リポート 2022
ケニア山麓でグリーンベルト運動(GBM)がMOTTAINAIキャンペーン参加企業の支援で進めている植樹・育樹活動「MOTTAINAIグリーンプロジェクト」は今年14年目を迎え、これまで約393万本の木々が成長しています。
今年は5月から6月にかけて植樹活動を行う予定でしたが、例年大雨期にあたる3月から4月にかけて、植樹に必要な十分な降雨がなかったため、GBMは10月から12月の小雨期に改めて植樹することを計画しています。
ケニアをはじめ、「アフリカの角」と呼ばれるアフリカ東部一帯では、もう1年前から、十分な降雨がなく、降水量は過去平均の60%に満たない状況で、農作物への影響も心配されています。このため、自然の「給水塔」(Water Tower)と呼ばれるケニア山の生態系システムを支えるGBMの植樹活動の重要性はますます高まっています。
この間GBMはガティウルの森で、木材と木炭の生産のため樹木が伐採され荒廃地となっていたカプンダ地区を調査し、再生が可能と判断。植樹のための地図を作成し、地元の13のグループに苗木の生育と管理の方法を学んでもらいました。
さらにGBMの現地担当者は、地域コミュニティが気候変動の影響に適応できるよう、雨水の採取やデンプン質の取れるクズウコンの栽培など、生計手段や食料を確保できるよう知識やスキルの上達を図るためのトレーニングを実施しました。
期間中には、隣国ウガンダのセント・ローレンス大学の学生、グレースさんとアサさんが植樹予定地を見学のため訪れました。2人はコーヒー工場を訪れ、支配人から時持続可能な環境管理がいかに大切であるかを学びました。
上の写真は、2020年に2万本の苗木を植えたニエリ郡のホンベの森で、「毎日新聞 創刊150年記念」のボードを持つGBMのメンバーとボランティアたちです。前列中央の男性がGBM事務局長のシャドラック・ムテンベイさん(Mr. Shadrack Mutembei)です。メンバーたちはこの後、植樹地域で育樹のための除草活動を行いました。
-
- 【MOTTAINAIレシピ】野菜の使い切り<大葉編1>大葉の香味醤油漬け
みなさん、こんにちは。料理研究家 島本美由紀です。使おうと思って野菜室を覗いたら...
-
- 【MOTTAINAIレシピ】野菜の長持ち保存方法<キャベツ編>
みなさん、こんにちは。料理研究家 島本美由紀です。使おうと思って野菜室を覗いたら...
-
- ご存知ですか?「飲む点滴」「天然のサプリ」とも言われる、玄米甘酒のチカラ
今やスーパーやデパートでも、普通に目にするようになった甘酒。その甘酒には、2つの...
-
- いつものお洗濯、本当はNGかも。お気に入りのタオルを10年使うための日々のお手入れ方法。
IKEUCHI ORGANICさんに教わるオーガニックコットンタオルのアレコレ。...
-
- 2月25日(土)「MOTTAINAIキッズフリーマーケット×ほけんの窓口」開催!
-
2月25日(土)に、イオンモール伊丹で「MOTTAINAIキッズフリーマーケット...
-
- 守時タツミ 「景色の見える音楽会」のご案内
-
音楽家の守時タツミさんが2007年にスタートさせたプロジェクト「MOTTAINA...
-
- 廃棄バナナを減らす「もったいないバナナ」プロジェクトを展開するドールのCEOにインタビュー
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛し、「もったいないバナナ」プロジェクトを展...
-
- 「環境配慮商品を集めた通販サイト「サステnaギフト」が収益の一部を「MOTTAINAIキャンペーン」に寄付する取り組みを開始」
-
電報サービスや贈答品のネット通販を手掛ける佐川ヒューモニーは、環境に配慮した商品...
-
- 岡山大学教育学部付属小でのネスレ日本×MOTTAINAIキャンペーン合同授業
-
ネスレ日本(本社・神戸市)と毎日新聞社MOTTAINAIキャンペーン事務局によ...
-
- 佐賀のえごま農家がつくった生はちみつ発売開始!
-
MOTTAINAIキャンペーンに賛同する、株式会社中村から届いた新着情報をお知ら...
-
- 地球の肺を守るために~コンゴ熱帯雨林保護の現場から(第4回)世界最大の熱帯泥炭地の保全に向けて=大仲幸作
-
眼下に果てしなく広がるコンゴ盆地の原生熱帯林(泥炭地へは小型飛行機でアクセスする...
-
- アルピニスト・野口健さんと行く「富士山クリーンツアー」11月19日に実施 急増する「尿入りペットボトル」 対策が課題
-
アルピニストの野口健さんと取り組む「富士山クリーンツアー」(毎日新聞社MOTT...
-
2022/06/19
次回の開催予定日6月19日(日)吉祥寺パルコ
2022/06/26
次回の開催予定日6月26日(日)中野セントラルパーク
2022/06/26
次回の開催予定日6月26日(日)吉祥寺パルコ
2022/08/14
次回の開催予定日8月14日(日)五反田TOC
2022/09/19
次回の開催予定日9月19日(月)昭島モリパーク
2022/09/24
次回の開催予定日9月24日(土)中野セントラルパーク
2022/09/25
次回の開催予定日9月25日(日)中野セントラルパーク
2022/10/10
次回の開催予定日10月10日(月)昭島モリパーク
2022/10/22
次回の開催予定日10月22日(土)中野セントラルパーク
2022/10/23
次回の開催予定日10月23日(日)中野セントラルパーク
2022/10/23
次回の開催予定日10月23日(土)駒沢公園
2022/10/30
次回の開催予定日10月30日(日)吉祥寺パルコ
2022/11/03
次回の開催予定日11月3日(木)吉祥寺パルコ
2022/11/19
次回の開催予定日11月19日(土)中野セントラルパーク
2022/11/20
次回の開催予定日11月20日(日)中野セントラルパーク
2022/11/20
次回の開催予定日11月20日(日)吉祥寺パルコ
2022/11/23
次回の開催予定日11月23日(水)昭島モリパーク
2022/11/27
次回の開催予定日11月27日(日)吉祥寺パルコ
2022/12/04
次回の開催予定日12月4日(日)吉祥寺パルコ
2022/12/18
次回の開催予定日12月18日(日)中野セントラルパーク
2023/01/03
次回の開催予定日1月3日(火)五反田TOC
2023/01/08
次回の開催予定日1月8日(日)駒沢公園
2023/03/12
次回の開催予定日3月12日(日)小金井公園
2023/03/12
次回の開催予定日3月12日(日)吉祥寺パルコ
2023/03/19
次回の開催予定日3月19日(日)吉祥寺パルコ
2023/03/21
次回の開催予定日3月21日(火)吉祥寺パルコ
2023/03/25
次回の開催予定日3月25日(土)中野セントラルパーク
2023/03/26
次回の開催予定日3月26日(日)中野セントラルパーク
2023/04/15
次回の開催予定日4月15日(土)中野セントラルパーク
2023/04/16
次回の開催予定日4月16日(日)中野セントラルパーク
-
2020/04/25
次回の開催予定日4月25日(土) 【中止】三井アウトレットパーク多摩南大沢
2020/04/29
次回の開催予定日4月29日(水・祝) 【中止】三井アウトレットパーク多摩南大沢
2020/05/02
次回の開催予定日5月2日(土) 【中止】中野セントラルパーク
2020/05/03
次回の開催予定日5月3日(日・祝) 【中止】守谷住宅公園(茨城県守谷市)
2020/05/03
次回の開催予定日5月3日(日・祝) 【中止】ビーンズ赤羽
2020/05/04
次回の開催予定日5月4日(月・休) 【中止】つくばハウジングパーク(茨城県つくば市)
2020/05/05
次回の開催予定日5月5日(火・祝) 【中止】新熊谷ハウジングセンター(埼玉県熊谷市)
2020/05/05
次回の開催予定日5月5日(火・祝) 【中止】川越ハウジングギャラリー
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】BIGHOPガーデンモール印西
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】五反田TOC
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】ペリエ千葉
2020/05/30
次回の開催予定日5月30日(土) 【中止】プリズムホール
2020/08/10
次回の開催予定日8月10日(月・祝) 五反田TOC
2020/09/06
次回の開催予定日9月6日(日) 新熊谷ハウジングセンター
2020/09/06
次回の開催予定日9月6日(日) 川越ハウジングギャラリー
2020/09/19
次回の開催予定日9月19日(土) BIGHOPガーデンモール印西
2020/09/20
次回の開催予定日9月20日(日) イオンモール成田
2020/09/26
次回の開催予定日9月26日(土) ミーツポート(東京ドームシティ)
2020/09/27
次回の開催予定日9月27日(日) ミーツポート(東京ドームシティ)
2021/01/03
次回の開催予定日1月3日(日) 五反田TOC
2021/05/05
次回の開催予定日5月5日(水・祝) 【中止】五反田TOC
2021/08/15
次回の開催予定日8月15日(日) 【中止】五反田TOC
2021/11/03
次回の開催予定日11月3日(祝・水) 五反田TOC
2022/01/03
次回の開催予定日1月3日(月) 五反田TOC
2022/03/25
次回の開催予定日3月25日(金) 実践女子大学 渋谷キャンパス【学びのフェス】
2022/05/03
次回の開催予定日5月3日(火) 五反田TOC
2022/06/19
次回の開催予定日6月19日(日) 有明ガーデン
2022/06/25
次回の開催予定日6月25日(土) SOCOLA武蔵小金井クロス
2023/01/03
次回の開催予定日1月3日(火) 五反田TOC
2023/02/25
次回の開催予定日2月25日(土) イオンモール伊丹
-
2022/08/13
次回の開催予定日8月13日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/08/14
次回の開催予定日8月14日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/09/10
次回の開催予定日9月10日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/09/11
次回の開催予定日9月11日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/10/08
次回の開催予定日10月8日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/10/09
次回の開催予定日10月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/10/10
次回の開催予定日10月10日(月)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/11/03
次回の開催予定日11月3日(木)中野セントラルパーク
2022/11/12
次回の開催予定日11月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/11/13
次回の開催予定日11月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/12/10
次回の開催予定日12月10日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/12/11
次回の開催予定日12月11日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/01/14
次回の開催予定日1月14日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/01/15
次回の開催予定日1月15日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/02/11
次回の開催予定日2月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/02/12
次回の開催予定日2月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/03/11
次回の開催予定日3月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/03/12
次回の開催予定日3月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/04/08
次回の開催予定日4月8日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/04/09
次回の開催予定日4月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/05/13
次回の開催予定日5月13日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/05/14
次回の開催予定日5月14日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/06/10
次回の開催予定日6月10日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/06/11
次回の開催予定日6月11日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/07/08
次回の開催予定日7月8日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/07/09
次回の開催予定日7月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/08/12
次回の開催予定日8月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/08/13
次回の開催予定日8月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/09/09
次回の開催予定日9月9日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/09/10
次回の開催予定日9月10日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。