収納ボックス
塗るだけで簡単スピーディに黒板が作れて、DIY初心者にも上級者にも人気が高い黒板塗料。
ペンキが塗れるところなら、どこにでも使えるのがいいところ。
手持ちの収納ボックスに塗り、チョークで目印を書けば、入っているものが一目でわかって便利です。
3ステップで簡単DIY
1. マスキングテープで養生する
収納ボックス(ここでは無印良品のパルプボード[約870円]を使用)の取っ手や金具、
塗らない面の角にマスキングテープを貼り養生する。
2. ボックスの扉に黒板塗料を塗る
トレーに黒板塗料を出し、表示に従って水で薄める。
刷毛で収納ボックスの扉(前面)に塗って乾かし、マスキングテープをはがす。
3. チョークで目印を書いて完成
収納しているものがわかるように、ボックスの扉にチョークで目印などを書く。
約20分でオリジナルの引き出しが完成。
ここでは引き出しの扉だけに黒板塗料を塗りましたが、
全体を塗り、チョークでイラストなどを書けば、自分だけのボックスが完成。
黒板塗料はピンクやブルーなどのきれい色もあるので引き出しごとに塗り分けても素敵です。
*関連読みもの*
・DIYで作るインテリアのススメ アップルボックス編
・DIYで作るインテリアのススメ 折りたたみテーブル編
・DIYで作るインテリアのススメ スツール編
・DIYで作るインテリアのススメ 缶+板+ベルト編
・DIYで作るインテリアのススメ クリップボード+壁紙編
新着記事
-
- MOTTAINAIキャンペーン20周年感謝セール 40%OFFクーポンをプレゼント! MOTTAINAI Shop
-
MOTTAINAIキャンペーン20周年を記念して、MOTTAINAI Shopが…
2025/10/10
-
- 環境省、消費者庁、農水省が10月5日、「“MOTTAINAI®”をはじめようフェス」を開催します
-
環境省と消費者庁、農水省が10月5日、食品ロス削減をテーマとした参加型イベント「…
2025/10/02
-
- コンゴ熱帯雨林の保護活動 大仲さんコラム「続・地球の肺を守ろう」第11回 「オカピ」を通じて環境保全を考える
-
ブラジル、インドネシアと並んで「地球の肺」と呼ばれるコンゴ民主共和国で、森林・気…
2025/10/01
-
- キリンの「氷結mottainai プロジェクト」 第4弾は香川特産の「キウイのたまご」
-
キリンビールは17日、規格外で廃棄される果物をチューハイの原料に活用する「氷結m…
2025/09/18
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。