収納ボックス
塗るだけで簡単スピーディに黒板が作れて、DIY初心者にも上級者にも人気が高い黒板塗料。
ペンキが塗れるところなら、どこにでも使えるのがいいところ。
手持ちの収納ボックスに塗り、チョークで目印を書けば、入っているものが一目でわかって便利です。
3ステップで簡単DIY
1. マスキングテープで養生する
収納ボックス(ここでは無印良品のパルプボード[約870円]を使用)の取っ手や金具、
塗らない面の角にマスキングテープを貼り養生する。
2. ボックスの扉に黒板塗料を塗る
トレーに黒板塗料を出し、表示に従って水で薄める。
刷毛で収納ボックスの扉(前面)に塗って乾かし、マスキングテープをはがす。
3. チョークで目印を書いて完成
収納しているものがわかるように、ボックスの扉にチョークで目印などを書く。
約20分でオリジナルの引き出しが完成。
ここでは引き出しの扉だけに黒板塗料を塗りましたが、
全体を塗り、チョークでイラストなどを書けば、自分だけのボックスが完成。
黒板塗料はピンクやブルーなどのきれい色もあるので引き出しごとに塗り分けても素敵です。
*関連読みもの*
・DIYで作るインテリアのススメ アップルボックス編
・DIYで作るインテリアのススメ 折りたたみテーブル編
・DIYで作るインテリアのススメ スツール編
・DIYで作るインテリアのススメ 缶+板+ベルト編
・DIYで作るインテリアのススメ クリップボード+壁紙編
新着記事
-
- 高品質なお米を安定して届けたい! 千葉県の農家が「MOTTAINAIみらい」で貯蔵用冷蔵庫購入の支援を募集
-
千葉県旭市で約200年続く農家の1人娘が「直販で高品質なお米を安定して届けたい」…
2025/09/09
-
- MOTTAINAIキャンペーン20周年感謝セール 対象商品を追加しました! MOTTAINAI Shop
-
MOTTAINAIキャンペーン20周年を記念して、MOTTAINAI Shopが…
2025/09/03
-
- 「オカピのふるさとを知ろう」 JICAがコンゴ盆地に関するシンポジウムを開催 大仲さんも登壇
-
国際協力機構(JICA)と、よこはま動物園ズーラシアはこのほど、「オカピのふるさ…
2025/08/29
-
- 新宿ワシントンホテルが小学生向け夏休みSDGsイベントを開催 MOTTAINAIキャンペーンとコラボ
-
MOTTAINAIキャンペーンに協賛する新宿ワシントンホテルで8日、「『ホテル×…
2025/08/08
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。