MOTTAINAI公式SNSアカウントでは、ニュースやイベント、商品情報を随時お届けしています。
ぜひSNSでもチェックしてみてくださいね。
- TOP
- 特集記事
- MOTTAINAI×NATURAL
- 効果に合わせて、ハーブを選ぶ。タイの伝統医療について知ってみよう。
効果に合わせて、ハーブを選ぶ。タイの伝統医療について知ってみよう。
たとえば、虫除けスプレー。今年の夏も、アウトドアの際は活用した方も多かったのではないでしょうか。
この虫除けスプレー。私たちは薬局やドラッグストアで買うのが一般的ですが、タイでは虫よけに科学的な
薬剤を使わないものがあります。タイの人々が身体につけるのは、日本でおなじみのハーブ、レモングラス
なんです。
このように、タイではハーブを「薬」として位置づけ、数多くの活用法があります。今回お話を伺ったのは
タイ王家のプレミアムオーガニックハーブブランド、『アバイブーベ』の製品を取り扱っているアバイブーベ
ジャパンの川上隆弘さん。この度、MOTTAINAI Shopでもアバイブーベジャパンの商品の取扱いがスタート
しました。タイのハーブ事情や日本ではあまり知られていないハーブの効能について教えてもらっています。
香りを楽しむだけじゃない。
ハーブには身体を変える力がある。
現代医療の代表である西洋医学でもなく、漢方などを使用するのでもなく、タイで昔から行われているのが、
ハーブを使った伝統医療。日本ではあまり馴染みがありませんが、タイでは歴史のある治療方法なのだそうです。
「タイのハーブを用いた伝統医学は、アーユルヴェーダに起源し、2500年前ごろに始まったと言われています。
その後、プラチンブリー県の領主、国王家チャオプラヤ・アバイブーベのときに国全体でハーブの治療に力を
入れ始めたことが、ハーブを用いた医療がいっそう盛んになるきっかけとなりました。ハーブ栽培に力を入れた
のは、ハーブは健康効果がありつつも、誰にでも手に入れられるものだったから。国民に広く行き渡る健康、
というのがポイントでした。領主アバイブーベは自邸を開放しハーブを用いた伝統医療を行う病院を建て、
そこでハーブの栽培も行っていたんですよ」
日本でハーブと聞くと、ちょっと西洋的なアロマやリラックス効果のあるハーブティー、あるいは料理の香り
付けに使用する、というイメージが強いかと思います。どちらかというとハーブの香りを楽しむことの方が
多いですよね。
タイの伝統医学になると、これがちょっと異なります。タイでは明確に、ハーブ=薬。ハーブそれぞれに役割や
効能が考えられていて、「具体的な身体の不調などに合わせた課題解決のためにハーブを用いることが多い」
と川上さんは強調します。
「だからタイでは、ハーブって薬局できちんと処方されるんです。タイの伝統医療に携わるのは国家資格の
必要な医療行為になるんですよ。タイの医師は、西洋医学とタイ伝統医学の2種類のどちらを専門とする
医師になるかを選択、それに合わせて医学の勉強をし、異なる国家資格を取得しなければなりません」
そんなタイの伝統医療で扱われるハーブ。アバイブーベジャパンやMOTTAINAI Shopで扱っているハーブには
どのようなものがあるのでしょうか。種類は?効能は?それらはまた次回、ひとつずつご紹介します。お楽しみに!
*関連読みもの*
・身体の悩みに合わせて選んで。タイ アバイブーベのハーブティーを飲んでみよう。
・飲むだけじゃない。身体に使うハーブで、身体本来の働きを。
*今回の記事に関係するMOTTAINAIグッズ*
-
- アバイブーベ プレミアムハーブティー(エンブリカ)
-
風邪や鼻づまりなど呼吸器系をケアする、
ほのかな酸味の万能プレミアムハーブティーです。
-
- アバイブーベ オーガニックヘアシャンプー(バタフライピー)
-
良質なアントシアニンを豊富に含んだ、ノンシリコン・
ノンパラベン・無着色のシャンプーです。
*ご協力いただいたのは*
-
- アバイブーベジャパン株式会社
-
取締役副社長
川上 隆弘さん
-
- 【MOTTAINAIレシピ】野菜の使い切り<大葉編1>大葉の香味醤油漬け
みなさん、こんにちは。料理研究家 島本美由紀です。使おうと思って野菜室を覗いたら...
-
- 【MOTTAINAIレシピ】野菜の長持ち保存方法<キャベツ編>
みなさん、こんにちは。料理研究家 島本美由紀です。使おうと思って野菜室を覗いたら...
-
- ご存知ですか?「飲む点滴」「天然のサプリ」とも言われる、玄米甘酒のチカラ
今やスーパーやデパートでも、普通に目にするようになった甘酒。その甘酒には、2つの...
-
- いつものお洗濯、本当はNGかも。お気に入りのタオルを10年使うための日々のお手入れ方法。
IKEUCHI ORGANICさんに教わるオーガニックコットンタオルのアレコレ。...
-
- コンゴ熱帯雨林の保護活動 大仲さんコラム「続・地球の肺を守ろう」第3回 深刻化する熱帯林の消失
-
コンゴ民主共和国の森林・気候変動対策の政策アドバイザー(JICA専門家)大仲幸作...
-
- 9月23日(土)に三重・イオンモール東員にて、「子ども記者体験」イベント開催!参加費無料で事前申し込み受付中です
-
地球環境保全に取り組むMOTTAINAIキャンペーン事務局は、9月23日(土)に...
-
- 3万本を植樹 MOTTAINAI GREEN PROJECT 最新リポート2023
-
MOTTAINAIキャンペーンへの協賛金や寄付金でグリーンベルト運動(GBM)が...
-
- WHG新宿がMOTTAINAIキャンペーンに協賛 グリーンベルト運動に寄付できる宿泊プランの販売も
-
WHG新宿(新宿ワシントンホテル・ホテルグレイスリー新宿 いずれも東京都新宿区、...
-
- 横浜で「MOTTAINAIキッズフリマ」開催 子どもたちが資源の大切さと経済の仕組みを体験学習
-
売るのも買うのも子どもたちだけで行う「MOTTAINAIキッズフリーマーケット」...
-
- 全国3900の喫茶店・飲食店が加盟する全喫飲連とMOTTAINAIキャンペーンが2023年度、コラボキャンペーンを展開します
-
全国3900の喫茶店・飲食店が加盟する全国喫茶飲食生活衛生同業組合連合会(全喫飲...
-
- のんさんがコーヒーの粉を使った「のこり染」に挑戦
-
俳優・アーティストののんさんが、ドリップ後のコーヒーの粉を使った「のこり染」に挑...
-
- 日新火災がチャリティーバザーを開催 売上金は MOTTAINAI キャンペーンに
-
日新火災海上保険株式会社のさいたま本社(さいたま市浦和区)で6月21日、「チャリ...
-
2023/01/03
次回の開催予定日1月3日(火)五反田TOC
2023/01/08
次回の開催予定日1月8日(日)駒沢公園
2023/03/12
次回の開催予定日3月12日(日)小金井公園
2023/03/12
次回の開催予定日3月12日(日)吉祥寺パルコ
2023/03/19
次回の開催予定日3月19日(日)吉祥寺パルコ
2023/03/21
次回の開催予定日3月21日(火)吉祥寺パルコ
2023/03/25
次回の開催予定日3月25日(土)中野セントラルパーク
2023/03/26
次回の開催予定日3月26日(日)中野セントラルパーク
2023/04/15
次回の開催予定日4月15日(土)中野セントラルパーク
2023/04/16
次回の開催予定日4月16日(日)中野セントラルパーク
2023/05/03
次回の開催予定日5月3日(水)五反田TOC
2023/05/04
次回の開催予定日5月4日(木)中野セントラルパーク
2023/05/05
次回の開催予定日5月5日(金)中野セントラルパーク
2023/06/25
次回の開催予定日6月25日(日)中野セントラルパーク
2023/08/13
次回の開催予定日8月13日(日)五反田TOC
2023/09/16
次回の開催予定日9月16日 (土)中野セントラルパーク
2023/09/17
次回の開催予定日9月17日 (日)中野セントラルパーク
2023/10/14
次回の開催予定日10月14日 (土)中野セントラルパーク
2023/10/15
次回の開催予定日10月15日 (日)中野セントラルパーク
2023/10/22
次回の開催予定日10月22日(日)駒沢公園
2023/11/19
次回の開催予定日11月19日(日)吉祥寺パルコ
2023/11/23
次回の開催予定日11月23日(木)吉祥寺パルコ
2023/11/25
次回の開催予定日11月25日 (土)中野セントラルパーク
2023/11/26
次回の開催予定日11月26日(日)中野セントラルパーク
2023/11/26
次回の開催予定日11月26日(日)吉祥寺パルコ
2023/12/3
次回の開催予定日12月3日(日)吉祥寺パルコ
2023/12/10
次回の開催予定日12月10日(日)吉祥寺パルコ
2023/12/17
次回の開催予定日12月17日 (日)中野セントラルパーク
-
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】ペリエ千葉
2020/05/30
次回の開催予定日5月30日(土) 【中止】プリズムホール
2020/08/10
次回の開催予定日8月10日(月・祝) 五反田TOC
2020/09/06
次回の開催予定日9月6日(日) 新熊谷ハウジングセンター
2020/09/06
次回の開催予定日9月6日(日) 川越ハウジングギャラリー
2020/09/19
次回の開催予定日9月19日(土) BIGHOPガーデンモール印西
2020/09/20
次回の開催予定日9月20日(日) イオンモール成田
2020/09/26
次回の開催予定日9月26日(土) ミーツポート(東京ドームシティ)
2020/09/27
次回の開催予定日9月27日(日) ミーツポート(東京ドームシティ)
2021/01/03
次回の開催予定日1月3日(日) 五反田TOC
2021/05/05
次回の開催予定日5月5日(水・祝) 【中止】五反田TOC
2021/08/15
次回の開催予定日8月15日(日) 【中止】五反田TOC
2021/11/03
次回の開催予定日11月3日(祝・水) 五反田TOC
2022/01/03
次回の開催予定日1月3日(月) 五反田TOC
2022/03/25
次回の開催予定日3月25日(金) 実践女子大学 渋谷キャンパス【学びのフェス】
2022/05/03
次回の開催予定日5月3日(火) 五反田TOC
2022/06/19
次回の開催予定日6月19日(日) 有明ガーデン
2022/06/25
次回の開催予定日6月25日(土) SOCOLA武蔵小金井クロス
2023/01/03
次回の開催予定日1月3日(火) 五反田TOC
2023/02/25
次回の開催予定日2月25日(土) イオンモール伊丹
2023/03/26
次回の開催予定日3月26日(日) イオンモール宮崎
2023/05/03
次回の開催予定日5月3日(水) 五反田TOC
2023/05/06
次回の開催予定日5月6日(土) 中野セントラルパーク
2023/05/21
次回の開催予定日5月21日(日) イオンモールつくば
2023/07/22
次回の開催予定日7月22日 (土) パシフィコ横浜【サマーコンファレンス2023】
2023/07/23
次回の開催予定日7月23日 (日) パシフィコ横浜【サマーコンファレンス2023】
2023/08/05
次回の開催予定日8月5日 (土) 東京スクエアガーデン
2023/08/13
次回の開催予定日8月13日(日) 五反田TOC
2023/10/07
次回の開催予定日10月7日 (土) 東京ビッグサイト
2023/10/08
次回の開催予定日10月8日(日) 東京ビッグサイト
2023/10/11
次回の開催予定日次回開催が決まり次第公開します
-
2022/11/03
次回の開催予定日11月3日(木)中野セントラルパーク
2022/11/12
次回の開催予定日11月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/11/13
次回の開催予定日11月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/12/10
次回の開催予定日12月10日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/12/11
次回の開催予定日12月11日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/01/14
次回の開催予定日1月14日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/01/15
次回の開催予定日1月15日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/02/11
次回の開催予定日2月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/02/12
次回の開催予定日2月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/03/11
次回の開催予定日3月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/03/12
次回の開催予定日3月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/04/08
次回の開催予定日4月8日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/04/09
次回の開催予定日4月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/05/13
次回の開催予定日5月13日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/05/14
次回の開催予定日5月14日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/06/10
次回の開催予定日6月10日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/06/11
次回の開催予定日6月11日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/07/08
次回の開催予定日7月8日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/07/09
次回の開催予定日7月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/08/12
次回の開催予定日8月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/08/13
次回の開催予定日8月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/09/09
次回の開催予定日9月9日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/09/10
次回の開催予定日9月10日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/10/14
次回の開催予定日10月14日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/10/15
次回の開催予定日10月15日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/11/03
次回の開催予定日11月3日(金)中野セントラルパーク
2023/11/11
次回の開催予定日11月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/11/12
次回の開催予定日11月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/12/09
次回の開催予定日12月9日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2023/12/10
次回の開催予定日12月10日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2024/1/13
次回の開催予定日1月13日(土)下北沢大学(下北沢駅前 周辺道路)
2024/1/14
次回の開催予定日1月14日(日)下北沢大学(下北沢駅前 周辺道路)
2024/2/10
次回の開催予定日2月10日(土)下北沢大学(下北沢駅前 周辺道路)
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。