今回ご紹介するのは、「とうもろこしの炊き込みご飯」。
とうもろこしの実はもちろん、
ひげと芯も一緒に加えることで、
より甘味が加わり、おいしい炊き込みご飯に仕上がるんです!
とうもころしのひげの部分は、つい捨ててしまいがちですが、
漢方でも使われているほど、栄養が豊富。
利尿作用もあるので、身体のむくみを取ってくれます。
さらに芯の胚芽の部分にもビタミンが豊富。
捨てちゃうなんてもったいないですよ〜。作り方は簡単。
実と一緒にひげと芯を入れるだけなんです。
とうもろこしのひげ入りごはん
【材料】(作りやすい分量)
お米 | 2合 |
---|---|
とうもろこし | 1本 |
酒 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1/2 |
バター | 10g |
【作り方】
- 洗ったお米を炊飯器に。酒、塩、醤油を入れて目盛りまで水を注ぐ。
- 包丁でそいだとうもろこしの実、食べやすく切ったひげ、芯の部分も入れバターを入れて炊く。
【関連する読み物】
・【MOTTAINAIレシピ】とうもろこしの長持ち保存方法
・【MOTTAINAIレシピ】とうもろこしのひげの素揚げサラダ
・【MOTTAINAIレシピ】とうもろこしのひげと皮茶
- 島本 美由紀
料理研究家・ラク家事アドバイザー - 世 界を旅する料理研究家。その活動は料理だけにとどまらず、冷蔵庫とキッチンのスペシャリストとして調理の時短テクニックや、整理収納アドバイザーの資格も 活かしたお片づけ方法など、家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」としても活躍。実用的なアイデアが好評を得て、テレビや 雑誌を中心に活躍中。さらにMOTTAINAIを通じて、アジアの孤児院に支援も行っている。「ひと目でわかる!食品保存時点」(講談社刊)など、著書は 30冊を超える。
新着記事
-
- キリンビール「氷結mottainaiプロジェクト」が進化 「食べチョク」「オイシックス」と連携
-
キリンビールは4月23日、通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデン、食…
2025/04/28
-
- キャンペーン20年記念チャリティーTシャツ 新しいデザインを追加しました! 売り上げの一部はケニアの植林活動に寄付します
-
Amazonオンデマンドで販売しているMOTTAINAIキャンペーンの開始20年…
2025/04/23
-
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
「景色の見える音楽会」ツアー2025の日程が決まりました -
「MOTTAINAI SOUND」を手がける音楽家・守時タツミさんのピアノコンサ…
2025/04/02
- 「MOTTAINAI SOUND」 守時タツミさん
-
- ブラジル環境・気候変動相 マリナ・シルバさんが来社 MOTTAINAIキャンペーンへの協力を改めて表明
-
ブラジルのマリナ・シルバ環境・気候変動相が3月26日、毎日新聞社を訪問し、松木健…
2025/03/27
イベント
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。