MOTTAINAI公式SNSアカウントでは、ニュースやイベント、商品情報を随時お届けしています。
ぜひSNSでもチェックしてみてくださいね。
- TOP
- 特集記事
- MOTTAINAIレシピ
- 【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ12回目>冷凍室
【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ12回目>冷凍室
みなさん、こんにちは。
料理研究家・食品保存アドバイザーの島本美由紀です。
みなさんが毎日使っている冷蔵庫。
きれいに片づいていますか?
庫内がごちゃごちゃしていると、
食材がどこに何があるのか分からなくなってしまい、
期限切れや腐敗などを引き起こし、
本来なら食べられる食材が捨てられてしまう=「食品ロス」
の原因になってしまいます!!
家庭からの食品ロスを削減するために、
まずは、家庭の冷蔵庫から食品ロスを減らしていきませんか?
節約につながるだけでなく、捨てる罪悪感からも解放されますよ。
実は私、冷蔵庫収納アドバイザーとしても活動しているので、
今回はみなさんに冷蔵庫の整理収納のコツを伝授したいと思います!
最終回の12回目も冷凍室から。
冷蔵庫収納は、定位置を決め、
「見える」「まとめる」「取り出しやすい」を意識して、
食品を収納していきましょう。
庫内がしっかりと見えやすく取り出しやすくなれば、
食品を探す手間も省けるので、ラク家事にもつながりますよ。
冷凍室の収納量は7割以上がポイントに!
たくさん詰めることで冷気が逃げにくく、節電につながります。
冷凍室の上段にはアルミトレーを置いて、凍結スペースを作っておきましょう。
素早く凍結が命のホームフリージングでは、アルミトレーが必須。
食材を入れた袋をアルミトレーに寝かせて凍結。
下段に移し替えれば、立てて収納できます。
ダブルクリップに冷凍した日付を書いて挟んでおくと、
立てたときに上から見やすくなりますよ。
そして、開封した冷凍食品は、乾燥を防ぐために冷凍用保存袋に包装ごと入れましょう。
ミックスベジタブルなどは、ペットボトルの空き容器に入れて保存するのもおススメです。
毎日私たちのために頑張ってくれている冷蔵庫ですが、
片付けとなるとつい後回し。
やる気を出すためにおすすめなのが、
ご自身の冷蔵庫をスマホで撮影すること!!
どこから片づければいいのか分かるはずですよ。
これで冷蔵庫収納は最終回。
みなさんの冷蔵庫はスッキリと片付きましたか?
家庭から出る食品ロスの金額は、一世帯年間約6万円!!
せっかく買った食品も、最後まで使い切れなかったらMOTTAINAIですよね。
まずはご自身の冷蔵庫を見直して、冷蔵庫から食品ロスを減らしていきましょう!
*関連読みもの*
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ1回目>冷蔵室
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ2回目>冷蔵室
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ3回目>冷蔵室
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ4回目>冷蔵室
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ5回目>ドアポケット
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ6回目>ドアポケット
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ7回目>ドアポケット
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ8回目>野菜室
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ9回目>野菜室
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ10回目>野菜室
・【MOTTAINAIレシピ】<冷蔵庫収納のコツ11回目>冷凍室
- 島本 美由紀 料理研究家・ラク家事アドバイザー
-
料理研究家。手軽に作れるおいしいレシピを考案。料理だけにとどまらず、家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」としても活動。また、冷蔵庫収納と食品保存のスペシャリストとしても活動し、実用的なアイデアが好評を得て、テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍中。著書は40冊を超える。2018年8月8日に一般社団法人「食エコ研究所」を設立。毎日の食事から楽しくできるエコの研究を行い、エコの観点から食品保存や冷蔵庫収納を学べる学校を運営。まずは家庭の冷蔵庫から食品ロスを減らす!をテーマに、食品ロス削減のアドバイザーとしても活動している。
公式ホームページ http://shimamotomiyuki.com
-
- 【MOTTAINAIレシピ】野菜の使い切り<大葉編1>大葉の香味醤油漬け
みなさん、こんにちは。料理研究家 島本美由紀です。使おうと思って野菜室を覗いたら...
-
- 【MOTTAINAIレシピ】野菜の長持ち保存方法<キャベツ編>
みなさん、こんにちは。料理研究家 島本美由紀です。使おうと思って野菜室を覗いたら...
-
- ご存知ですか?「飲む点滴」「天然のサプリ」とも言われる、玄米甘酒のチカラ
今やスーパーやデパートでも、普通に目にするようになった甘酒。その甘酒には、2つの...
-
- いつものお洗濯、本当はNGかも。お気に入りのタオルを10年使うための日々のお手入れ方法。
IKEUCHI ORGANICさんに教わるオーガニックコットンタオルのアレコレ。...
-
- 鎌倉で「MOTTAINAI SOUND」を手がける守時タツミさんがコンサート
-
日本各地の海や山、町の音などその土地で聞こえてくる音を録音し、その音や風景に...
-
- 地球の肺を守るために~コンゴ熱帯雨林保護の現場から(第3回)貧困が生む原生林破壊の現状=大仲幸作
-
今回の出張先であるキサンガニの位置図(キサンガニはアフリカ大陸のおへその部分に...
-
- ライセンシングジャパンで「MOTTAINAI」のコーナーも
-
世界中のキャラクターやブランドを集めた商談展「ライセンシングジャパン」が6月29...
-
- 【毎日新聞掲載記事】野菜を廃棄から救おう あいづロジカルファーム購入者募集
-
「栽培時に農薬・化学肥料を使わないおいしい野菜を廃棄から救い、多くの人に食べても...
-
- 子どもだけのフリマかいさい
-
出店や物の売り買いを子どもたちだけで行う「MOTTAINAIキッズフリーマーケッ...
-
- 見る・知る・包む 体験型イベント「ふろしきSDGsLIFE」開催レポート
-
風呂敷を通してサステナブル(持続可能)な暮らしを楽しんでもらおうと、京都の老舗メ...
-
- 小4も店主「MOTTAINAIキッズフリマ」670人が参加
-
出店や物の売り買いを子どもたちだけで行う「MOTTAINAIキッズフリーマーケッ...
-
- 【終了しました】SUBARU店舗への来場でMOTTAINAIアウトドアプレートをプレゼント!
-
夏の到来が待ち遠しいこの季節に「SUBARU EARLY SUMMER FES...
-
2022/03/20
次回の開催予定日3月20日(日)吉祥寺パルコ
2022/03/21
次回の開催予定日3月21日(月・祝)昭島モリパーク
2022/03/26
次回の開催予定日3月26日(土)中野セントラルパーク
2022/03/27
次回の開催予定日3月27日(日)中野セントラルパーク
2022/04/03
次回の開催予定日4月3日(日)吉祥寺パルコ
2022/04/10
次回の開催予定日4月10日(日)吉祥寺パルコ
2022/04/17
次回の開催予定日4月17日(日)吉祥寺パルコ
2022/04/23
次回の開催予定日4月23日(日)中野セントラルパーク
2022/04/24
次回の開催予定日4月24日(日)吉祥寺パルコ
2022/04/24
次回の開催予定日4月24日(日)中野セントラルパーク
2022/04/29
次回の開催予定日4月29日(日)昭島モリパーク
2022/05/01
次回の開催予定日5月1日(日)吉祥寺パルコ
2022/05/03
次回の開催予定日5月3日(火)五反田TOC
2022/05/08
次回の開催予定日5月8日(日)吉祥寺パルコ
2022/05/15
次回の開催予定日5月15日(日)吉祥寺パルコ
2022/05/22
次回の開催予定日5月22日(日)吉祥寺パルコ
2022/05/22
次回の開催予定日5月22日(日)昭島モリパーク
2022/05/22
次回の開催予定日5月22日(日)浜町公園
2022/05/28
次回の開催予定日5月28日(土)中野セントラルパーク
2022/05/29
次回の開催予定日5月29日(日)吉祥寺パルコ
2022/05/29
次回の開催予定日5月29日(日)中野セントラルパーク
2022/06/05
次回の開催予定日6月5日(日)吉祥寺パルコ
2022/06/12
次回の開催予定日6月12日(日)吉祥寺パルコ
2022/06/19
次回の開催予定日6月19日(日)昭島モリパーク
2022/06/19
次回の開催予定日6月19日(日)吉祥寺パルコ
2022/06/26
次回の開催予定日6月26日(日)中野セントラルパーク
2022/06/26
次回の開催予定日6月26日(日)吉祥寺パルコ
2022/08/14
次回の開催予定日8月14日(日)五反田TOC
2022/09/24
次回の開催予定日9月24日(土)中野セントラルパーク
2022/09/25
次回の開催予定日9月25日(日)中野セントラルパーク
-
2020/04/05
次回の開催予定日4月5日(日) 【中止】椎名橋下広場 金剛院(豊島区)
2020/04/12
次回の開催予定日4月12日(日) 【中止】東久留米ショッピングセンター クルネ
2020/04/25
次回の開催予定日4月25日(土) 【中止】三井アウトレットパーク多摩南大沢
2020/04/29
次回の開催予定日4月29日(水・祝) 【中止】三井アウトレットパーク多摩南大沢
2020/05/02
次回の開催予定日5月2日(土) 【中止】中野セントラルパーク
2020/05/03
次回の開催予定日5月3日(日・祝) 【中止】守谷住宅公園(茨城県守谷市)
2020/05/03
次回の開催予定日5月3日(日・祝) 【中止】ビーンズ赤羽
2020/05/04
次回の開催予定日5月4日(月・休) 【中止】つくばハウジングパーク(茨城県つくば市)
2020/05/05
次回の開催予定日5月5日(火・祝) 【中止】新熊谷ハウジングセンター(埼玉県熊谷市)
2020/05/05
次回の開催予定日5月5日(火・祝) 【中止】川越ハウジングギャラリー
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】BIGHOPガーデンモール印西
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】五反田TOC
2020/05/06
次回の開催予定日5月6日(水・休) 【中止】ペリエ千葉
2020/05/30
次回の開催予定日5月30日(土) 【中止】プリズムホール
2020/08/10
次回の開催予定日8月10日(月・祝) 五反田TOC
2020/09/06
次回の開催予定日9月6日(日) 新熊谷ハウジングセンター
2020/09/06
次回の開催予定日9月6日(日) 川越ハウジングギャラリー
2020/09/19
次回の開催予定日9月19日(土) BIGHOPガーデンモール印西
2020/09/20
次回の開催予定日9月20日(日) イオンモール成田
2020/09/26
次回の開催予定日9月26日(土) ミーツポート(東京ドームシティ)
2020/09/27
次回の開催予定日9月27日(日) ミーツポート(東京ドームシティ)
2021/01/03
次回の開催予定日1月3日(日) 五反田TOC
2021/05/05
次回の開催予定日5月5日(水・祝) 【中止】五反田TOC
2021/08/15
次回の開催予定日8月15日(日) 【中止】五反田TOC
2021/11/03
次回の開催予定日11月3日(祝・水) 五反田TOC
2022/01/03
次回の開催予定日1月3日(月) 五反田TOC
2022/03/25
次回の開催予定日3月25日(金) 実践女子大学 渋谷キャンパス【学びのフェス】
2022/05/03
次回の開催予定日5月3日(火) 五反田TOC
2022/06/19
次回の開催予定日6月19日(日) 有明ガーデン
2022/06/25
次回の開催予定日6月25日(土) SOCOLA武蔵小金井クロス
-
2021/11/14
次回の開催予定日11月14日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2021/12/11
次回の開催予定日12月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2021/12/12
次回の開催予定日12月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/01/08
次回の開催予定日1月8日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/01/09
次回の開催予定日1月9日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/01/10
次回の開催予定日1月10日(月)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/02/11
次回の開催予定日2月11日(金)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/02/12
次回の開催予定日2月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/02/13
次回の開催予定日2月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/03/12
次回の開催予定日3月12日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/03/13
次回の開催予定日3月13日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/04/09
次回の開催予定日4月9日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/04/10
次回の開催予定日4月10日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/05/01
次回の開催予定日5月1日(日)中野セントラルパーク
2022/05/04
次回の開催予定日5月4日(水)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/05/05
次回の開催予定日5月5日(木)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/05/14
次回の開催予定日5月14日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/05/14
次回の開催予定日5月14日(土)木場公園~みどりとふれあうフェスティバル~
2022/05/15
次回の開催予定日5月15日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/05/15
次回の開催予定日5月15日(日)木場公園~みどりとふれあうフェスティバル~
2022/06/11
次回の開催予定日6月11日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/06/12
次回の開催予定日6月12日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/07/09
次回の開催予定日7月9日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/07/10
次回の開催予定日7月10日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/07/30
次回の開催予定日7月30日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/07/31
次回の開催予定日7月31日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/08/13
次回の開催予定日8月13日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/08/14
次回の開催予定日8月14日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/09/10
次回の開催予定日9月10日(土)下北沢大学(しもきたスクエア)
2022/09/11
次回の開催予定日9月11日(日)下北沢大学(しもきたスクエア)
MOTTAINAI Shopの会員メルマガでは、
ライフスタイルや商品のおすすめ情報をお届けしています。